この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

晩秋の京都・園部公園

2012年11月30日

昨日は仕事で京都の園部に
行きました電車

少し時間があったので、
というよりは時間を作るように
早めに出かけたのですが、
仕事を始める前に
園部公園を散歩しましたicon24


まだ朝が早かったため、
公園は誰ひとりいませんでした。
両手を耳にあてて
目を閉じてみました。

すると。。。

たくさんの野鳥のさえずりが
聞こえてきましたface02

さえずっているのは、
この鳥ではありませんicon14kao08

それはもうホントにたくさんの!!
野鳥の大合唱でしたiconN07
もうそれがとっても素敵で、
目をつぶっている自分が
どこか別の世界にいるような
錯覚にとらわれてしまいました。






この感覚に近いもの、
今年どこかで味わったような気が。。。

そうだ!今年の5月、
北近畿丹後宮津線の
小旅行(←クリック)をした時、
無人駅の「丹後神崎駅」に降りて、
駅のホームで味わったあの感覚です。
あの感覚を再び味わえるとは
幸せですkao05






そろそろ紅葉momijiも終わりです。




あっ!像がいたゾウkao09


猿達もいましたicon14icon15



これ、何??icon14

くまなんで泣いてるんだろう??
  


Posted by プリケ at 00:01Comments(8)ひとり言これ、何?