徳永英明さんのカバーアルバム第5弾
2012年07月17日
徳永英明さんのカバーアルバムも、
ついに第5弾になった。
今回の対象は昭和の歌謡曲で、
タイトルは【VOCALIST VINTAGE】。
収録曲を見てみよう。
★夢は夜ひらく
★悲しい酒
★虹色の湖
★人形の家
★再会
★酒場にて
★夕月
★北国行きで
★ブルー・ライト・ヨコハマ
★伊勢佐木町ブルース
★恋の季節
★愛の讃歌
★別れのブルース
★真夜中のギター
★上を向いて歩こう(Strings Ver.)
この内、「上を向いて歩こう(Strings Ver.)」は、
<初回限定盤B>タイプにのみ収録されている。
いずれ劣らぬ名曲揃いだ。
原曲の雰囲気を崩すことなく、
それに徳永節の味付けが加わる。
これらの曲を聴いたことがないという
若い人達も多いことだろう。
現代の流行り歌とはかなり違うが、
やはり名曲は歌い継がれていって
ほしいと思う。
そういう意味からも今回のアルバムは
若い人達にも是非、聴いてもらいたい。
ついに第5弾になった。
今回の対象は昭和の歌謡曲で、
タイトルは【VOCALIST VINTAGE】。
収録曲を見てみよう。
★夢は夜ひらく
★悲しい酒
★虹色の湖
★人形の家
★再会
★酒場にて
★夕月
★北国行きで
★ブルー・ライト・ヨコハマ
★伊勢佐木町ブルース
★恋の季節
★愛の讃歌
★別れのブルース
★真夜中のギター
★上を向いて歩こう(Strings Ver.)
この内、「上を向いて歩こう(Strings Ver.)」は、
<初回限定盤B>タイプにのみ収録されている。
いずれ劣らぬ名曲揃いだ。
原曲の雰囲気を崩すことなく、
それに徳永節の味付けが加わる。
これらの曲を聴いたことがないという
若い人達も多いことだろう。
現代の流行り歌とはかなり違うが、
やはり名曲は歌い継がれていって
ほしいと思う。
そういう意味からも今回のアルバムは
若い人達にも是非、聴いてもらいたい。