カレー屋さんにて
2012年01月19日
いつもは混んでんのに、
その日はたまたま空いとった
あるカレー屋さんでのひとコマ
メニューが壁に貼られていた。
ビーフ・・・・・650円
チキン・・・・・650円
カツ・・・・・・・850円
海老天・・・・・800円
野菜・・・・・・・630円
ラージ・・・・・150円
店員のねえちゃん:
「何になさいますか?」
おじいちゃんA:
「わしは海老天カレーや!!
やっぱりカレーっちゅうたら
海老天カレーやで!!
なあ、川上はん!!!」
私(心の中で):
えっ?!そうなん?
カレー=海老天カレー??
おじいちゃんB(川上はん):
「いや、そんなことあらへん。
ワシはカツカレーの方が好きやで。
カツ食うてスタミナつけんと!!
ねえちゃん!ワシ、カツカレーにするわ」
私(心の中で):
じ、じいちゃん、そんなスタミナつけて
どないすんにゃ?
店員のねえちゃん:
「海老天カレーとカツカレーでございますね。
ありがとうございます。
あと、こちらのお客様は何になさいますか?」
おじいちゃんC:
「う~~ん、どれにしようかなぁ~。
迷いますなぁ~~。う~~ん
」
おじいちゃんB(川上はん):
「何、そんなに迷てまんねん。
はよ決めなはれ!」
おじいちゃんC:
「そんな言われても、迷いますがな。
そや!ワシ、今日、ばあちゃんから
あんまりこづかいもろてきいひんかったさかい、
安いやつですませとくわ。
ほな、ねえちゃん!ワシ、そのラージっていう
カレーにしとくわ。それ150円って飛び抜けて
安いでんなぁ~」
店員のねえちゃん:
「えっ?!ラージカレー
」
私(心の中で):
おいおい、じいちゃん、そのラージって
大盛りのこっちゃ!!カレーの種類とちゃうで。
まあ、せやけど、大盛りって書いとかんと
じいちゃんにはわからへんかもな。。。
その日はたまたま空いとった

あるカレー屋さんでのひとコマ

メニューが壁に貼られていた。
ビーフ・・・・・650円
チキン・・・・・650円
カツ・・・・・・・850円
海老天・・・・・800円
野菜・・・・・・・630円
ラージ・・・・・150円
店員のねえちゃん:
「何になさいますか?」
おじいちゃんA:
「わしは海老天カレーや!!
やっぱりカレーっちゅうたら
海老天カレーやで!!
なあ、川上はん!!!」
私(心の中で):
えっ?!そうなん?
カレー=海老天カレー??
おじいちゃんB(川上はん):
「いや、そんなことあらへん。
ワシはカツカレーの方が好きやで。
カツ食うてスタミナつけんと!!

ねえちゃん!ワシ、カツカレーにするわ」
私(心の中で):
じ、じいちゃん、そんなスタミナつけて
どないすんにゃ?

店員のねえちゃん:
「海老天カレーとカツカレーでございますね。
ありがとうございます。
あと、こちらのお客様は何になさいますか?」
おじいちゃんC:
「う~~ん、どれにしようかなぁ~。
迷いますなぁ~~。う~~ん

おじいちゃんB(川上はん):
「何、そんなに迷てまんねん。
はよ決めなはれ!」
おじいちゃんC:
「そんな言われても、迷いますがな。
そや!ワシ、今日、ばあちゃんから
あんまりこづかいもろてきいひんかったさかい、
安いやつですませとくわ。
ほな、ねえちゃん!ワシ、そのラージっていう
カレーにしとくわ。それ150円って飛び抜けて
安いでんなぁ~」
店員のねえちゃん:
「えっ?!ラージカレー

私(心の中で):
おいおい、じいちゃん、そのラージって
大盛りのこっちゃ!!カレーの種類とちゃうで。
まあ、せやけど、大盛りって書いとかんと
じいちゃんにはわからへんかもな。。。

タグ :カレー