この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

お正月の買い物に東奔西走

2011年12月30日

お正月準備のため、
今日はあちこちへ買い物に
走り回りましたicon16iconN18

まずは、浜大津にある商店街の一つ、
菱屋町商店街に行きました。

創業1850年のお漬物屋さんの
「八百与」さんです。
この時期は体育会系の
学生さんの応援があります。

師走の雰囲気があちこちに
漂っていて、新年が目前に
迫っていることが感じられました。
一般的なスーパーとは違って、
お店の方々と話をしながら
買い物をするって、とっても楽しいface02



昨年も買ったお餅屋さん。
柔らかくておいしい~~kao05

その後、イオン→業務スーパー
→自宅→イオン→大津西武と、
まさに東奔西走iconN18icon16





お正月には、これまで録画していて
まだ観ていないドラマや映画も
観る予定なので、そのお供にicon15

MEGAサイズ(右側)のポテトチップスface08
携帯電話との比較で、
その大きさがわかるでしょkao08

街はお正月ムードいっぱいですが、
浜大津アーカスの前は
どちらかといってクリスマス気分?icon15



びわ湖温泉紅葉の庭も
ライトアッ~~プicon14

夕食は【2011年お疲れ様記念】として、
タコスとバーボンkao10

  


Posted by プリケ at 23:03Comments(0)ひとり言