どこの王将が、まずいねん?
2013年08月02日
JR琵琶湖線に
乗っていた時のこと
日中の比較的空いた時間帯で、
ちょっとウトウトしていました
すると後ろからオッサン達が
大きな声でしゃべり始めました。
私(心の中で):
うるさいなぁ~
オッサンA(山根さんというらしい):
ワシ、王将、よう行くねん
オッサンB(北野さんというらしい):
お~、ワシもや
餃子、うまいな!
山根はん:
ワシも餃子、いつも注文するワ。
ところで、北野はん、
あんたどこの王将、行っとるねん?
北野はん:
ワシか?ワシ、堅田店や。
堅田店の王将はいつも混んどるけど、
味はなかなかのもんや。
山根はん:
知っとる、知っとる、堅田店。
いつも混んどる、混んどる、
コンドルは飛んでいくや。
ガハハハ
私(心の中で):
ぐわぁ~~ん!!
北野はん:
山根はんは、どこの王将やねん?
山根はん:
ワシは皇子山店や。
あそこもうまいで~。
北野はん:
けど、王将って、日によって
ちょっと味付けが微妙に
違うことあるやろ。
塩加減がちゃうことも
よ~あるで。
せやさかい、ワシ、時々、
机においてある
唐揚げ用の塩を使うとるわ。
山根はん:
あ~、ワシもや、ワシも!
あの塩、なかなかうまいな~。
餃子の焼き加減も
同じ店でも日によって
違うことあるやろ。
こないだテレビで両面焼きっちゅうの
やっとったで。
あれ、どこの店でも頼んだら
できるんやろか?
北野はん:
知らんワ~。
ところで山根はん、
あんたどこの王将が
まずいと思う?
山根はん:
ワシ、膳所店や。
あそこは、王将の中でも
うまないわ
北野はん:
膳所店か。。。
ワシ行ったことないさかい、
今度一回、行ってみたるわ。
私(心の中で):
うんうん、確かに私もこれまでの経験から
膳所店はイマイチやった
それに私が行った時、
カウンターに座ったんやけど、
目の前で餃子の用意をしていた
兄ちゃんとパートのおばちゃんが
私語連発やった
あれ、ツバ飛んでるんちゃうやろか
北野はん:
ワシ、堅田店で十分満足しとるけど、
あそこの焙り焼豚の味、
ちょっと落ちた気がするんやけど。。。
山根はん・
焙り焼豚?そんなもん、皇子山店に
あらへんで。堅田店専門メニューかいな。
こうして、その後も延々と王将談議に
花が咲くのであった。
ウトウトしていた私も王将好きのため、
耳をダンボにして、うなずきながら
聞いていたのは
言うまでもない。
乗っていた時のこと

日中の比較的空いた時間帯で、
ちょっとウトウトしていました

すると後ろからオッサン達が
大きな声でしゃべり始めました。
私(心の中で):
うるさいなぁ~

オッサンA(山根さんというらしい):
ワシ、王将、よう行くねん

オッサンB(北野さんというらしい):
お~、ワシもや

餃子、うまいな!
山根はん:
ワシも餃子、いつも注文するワ。
ところで、北野はん、
あんたどこの王将、行っとるねん?
北野はん:
ワシか?ワシ、堅田店や。
堅田店の王将はいつも混んどるけど、
味はなかなかのもんや。
山根はん:
知っとる、知っとる、堅田店。
いつも混んどる、混んどる、
コンドルは飛んでいくや。
ガハハハ

私(心の中で):
ぐわぁ~~ん!!

北野はん:
山根はんは、どこの王将やねん?
山根はん:
ワシは皇子山店や。
あそこもうまいで~。
北野はん:
けど、王将って、日によって
ちょっと味付けが微妙に
違うことあるやろ。
塩加減がちゃうことも
よ~あるで。
せやさかい、ワシ、時々、
机においてある
唐揚げ用の塩を使うとるわ。
山根はん:
あ~、ワシもや、ワシも!

あの塩、なかなかうまいな~。
餃子の焼き加減も
同じ店でも日によって
違うことあるやろ。
こないだテレビで両面焼きっちゅうの
やっとったで。
あれ、どこの店でも頼んだら
できるんやろか?
北野はん:
知らんワ~。
ところで山根はん、
あんたどこの王将が
まずいと思う?
山根はん:
ワシ、膳所店や。
あそこは、王将の中でも
うまないわ

北野はん:
膳所店か。。。
ワシ行ったことないさかい、
今度一回、行ってみたるわ。
私(心の中で):
うんうん、確かに私もこれまでの経験から
膳所店はイマイチやった

それに私が行った時、
カウンターに座ったんやけど、
目の前で餃子の用意をしていた
兄ちゃんとパートのおばちゃんが
私語連発やった

あれ、ツバ飛んでるんちゃうやろか

北野はん:
ワシ、堅田店で十分満足しとるけど、
あそこの焙り焼豚の味、
ちょっと落ちた気がするんやけど。。。

山根はん・
焙り焼豚?そんなもん、皇子山店に
あらへんで。堅田店専門メニューかいな。
こうして、その後も延々と王将談議に
花が咲くのであった。
ウトウトしていた私も王将好きのため、
耳をダンボにして、うなずきながら
聞いていたのは

言うまでもない。
早速Go To Eat 券を購入し、かっぱ寿司へ
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。