大津京近辺の秋模様

2018年11月02日

日に日に深まりゆく秋momiji
見事な景色というには
あと一歩ですが、
それでも秋を感じる景色が
あちこちにあります。

大津京近辺の秋模様

大津京近辺の秋模様

大津京近辺の秋模様 


タグ :大津京

同じカテゴリー(大津京から眺める景色)の記事画像
大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
晩秋の大津京。そろそろ紅葉も見納め
裏庭、琵琶湖畔も紅葉狩りの旬
同じカテゴリー(大津京から眺める景色)の記事
 大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け (2020-10-08 12:47)
 琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色 (2020-08-31 08:29)
 晩夏のびわ湖・静かな夜明け (2020-08-30 06:10)
 【動画付き】大津港で打ち上げられた花火 (2020-08-02 09:38)
 ちょいと渋い「飛び出し坊や」 (2020-06-30 13:49)
 病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」 (2020-05-09 17:19)
 麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車) (2020-04-11 07:48)
 大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり) (2020-04-09 00:00)
 大津京近辺・桜紀行(写真多数あり) (2020-04-06 00:00)
 桜色に染まる大津京 (2020-04-01 00:00)
 大津京近辺も桜の開花始まる!! (2020-03-26 18:15)
 京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々 (2020-03-22 00:00)
 大津京近辺、春の景色 (2020-03-20 00:00)
 閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り (2020-03-12 00:00)
 JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜 (2020-03-09 18:37)
 午前中は大津京も雪 (2020-02-09 21:35)
 2020年元旦、大津の初日の出 (2020-01-01 10:29)
 大丈夫か?!ブランチ大津京!! (2019-12-08 15:21)
 大津京の朝焼け (2019-12-04 00:00)
 晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉 (2019-12-02 00:00)


この記事へのコメント
すっかり秋らしい、きれいな風景ですね。近所ですか。
17時前、地震がありました。震度2ですが強い揺れを感じました。町内でマイク放送が「大きな地震です、大きな地震です」と繰り返していました。ちょっと怖かったですね。マグニチュード5.4と中規模なので、本震が来ないか、不安です。南海地震の前震でないことを祈ります。
Posted by 源治 at 2018年11月02日 20:15
ハイ、近所です。
1枚目と2枚目は疎水の景色で、
四季折々の表情を見せてくれます。
3枚目は自宅の裏です。

そう言えば地震ですが・・・。
私はちょうど自転車に乗っていたので
全然知りませんでした。

本震が来るか来ないか、
それを的中させるのは
誰も「自信」ないですね。

本震が来るとわかっていても
「本心」は言えないのでは
ないでしょうか。
パニックになりますから。

南海地震がもし来たとして、
その余震は「何回」ぐらい
あるのでしょうか。
Posted by プリケプリケ at 2018年11月02日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。