チビネクタイが結ぶ縁

2015年08月17日

先日、仕事が終わり、
夕方、京阪浜大津駅に着いたら。。。

ガラガラ、ドッカァ~ン!!kao12
と凄まじい雷と豪雨icon05

これじゃあとても帰れないkao_15
というわけで、浜大津駅の
改札口を出たところのベンチで
雨宿りすることにした。
しかし、雷雨はとてもおさまりそうにないkao_5

そんな時、一人の男性から
声をかけられた。

「ご無沙汰しています」

よく見ると、以前セミナーに
出席いただいていた方でしたkao_21

「でも、よく覚えていてくださいましたねface08

「ええ!そのチビネクタイですkao05icon15
チビネクタイが結ぶ縁

「ああ!これですかface02

実はその方とは昨年の夏に
お会いしていたんです。
そして、その時もクールビズスタイルで、
チビネクタイをしていました。

顔は覚えられていなくてもkao08
チビネクタイのアピール度は高かったようですkao05

このチビネクタイ、結構、コミュニケーションの
きっかけになることが多いスグレモノicon22

チビネクタイの過去記事はコチラicon15




いっそのこと、新卒の学生さんも
クールビズスタイルで来てくださいという面接の場合、
このチビネクタイで臨んだらインパクトがあるかもkao08



同じカテゴリー(マイ・ワードローブ)の記事画像
酷暑の中でも楽しむ
私の「アイウェア(メガネ)」
私の「スニーカー」
私の「スタジャン」&「スカジャン」
クール・ビズには「アン・ルイス?」
西武大津店の「ムーミンマーケット2017」
ノーネクタイじゃないヨ!!
私の大事なコミュニケーションツール
父が買ってくれたパソコン
【アイウェア(メガネ)の楽しみ】
ひこにゃんのピンバッチ
「ここぞ」という時の自己武装
同じカテゴリー(マイ・ワードローブ)の記事
 酷暑の中でも楽しむ (2020-08-21 15:22)
 私の「アイウェア(メガネ)」 (2018-11-11 00:01)
 私の「スニーカー」 (2018-11-10 00:01)
 私の「スタジャン」&「スカジャン」 (2018-11-09 00:01)
 クール・ビズには「アン・ルイス?」 (2018-09-16 07:14)
 西武大津店の「ムーミンマーケット2017」 (2017-10-02 09:37)
 ノーネクタイじゃないヨ!! (2013-09-26 21:31)
 私の大事なコミュニケーションツール (2013-09-14 00:00)
 父が買ってくれたパソコン (2011-01-03 00:00)
 【アイウェア(メガネ)の楽しみ】 (2010-05-03 00:03)
 ひこにゃんのピンバッチ (2009-01-06 12:00)
 「ここぞ」という時の自己武装 (2008-09-25 20:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。