すい臓癌で「ステイホスピタル」な一日
2020年05月12日
昨日は通院日
ホンマに長い一日やった。
まさに、ステイホスピタルな一日
悪性リンパ腫の経過観察と
メインはすい臓の抗がん剤投与ザンス。
まずは10時前に到着し採血
今日も女ドラキュラ達が
これでもかというほど人の
生き血を吸い取っている
10時なのに今日は「十字」架を
持ってきてない
王将でにんにく入り餃子、こうてきたろうか。
きたろうと言えば、キャラ的には
ねずみ男のファンどす。
採血の結果が出るまで約1時間。
普段なら、看護師のすずちゃんや
アリスさん、りえさんに挨拶に行くけれど、
今はコロナで自重。
そや!芝桜でも見てきたろう

きたろうと言えばねずみ男(←くどい)
琵琶湖畔で3密を避けて・・・。
ほんわか、のんびりしてエエ気分

そろそろ、血液免役内科の
順番かなという動物的勘から、
病院へ戻ることにした
病院に着いたら、なんと次が私の番
待合席での待ち時間は約2分。
長年の病院経験は凄い!と自画自賛
悪性リンパ腫についてはまったく問題なし。
まずは第1関門クリア
今さらながら、あの抗がん剤は
ベリーハードやった
次はいよいよメインの外科。
こちらも通常なら待合席で
最低1時間待ちは覚悟せんと
あかんところを、
昨日の待ち時間は約10分。
ありがとう!芝桜!
「密」も避けられ、「蜜」の匂いにいやされ、
言うことありまへんがな
以下は私が全幅の信頼を置いている
主治医とのコミュニケーション。

主治医
どうでっか、調子は?
私
まずまずでんなぁ~。
主治医
今日も白血球、いいですね~。
以前は低かったので投与できるかどうか
ギリギリでしたが、最近は十分な数値ですね。
私
先生!ホンマに効果があるかどうか
わからんのですけど、
実は家内がネットで白血球を
増やす食物を調べたんどす。
ほなら、ナッツ類とバナナがエエと
書いてあったそうな。
最初はそんなバナナと思ったんどすけど、
ほぼ毎日食べ続けたんどす。
そしたら、前回と前々回、数値が
飛躍的にアップしたんでおま。
主治医
ホンマですか!そらよろしおましたな。
とまあ、ちょっとアレンジしたけど、
このようなほのぼのとした会話をしてたら、
とてもステージ4の癌なんて思いませんで。
ここまでは、これまでの長年の病院経験を活かし、
いかに病院で「3密」を避け、
さらに待合席で長時間待たないかを、
多少裏技も使いながら
クリアしたんどすが、「すが」官房長官
ところが、ところが、所ジョージ。
点滴室に行くと、なんと2時間待ち
どひゃあ~
こんなに待つことなんて、今までになかったあるよ。
やっぱり、病院、恐るべし
これまで蓄えた裏技やノウハウだけでは不十分あるよ。
またまた、技を磨かんとあかんやんか。
一条直也の二段投げか、車周作の地獄車か、
城山大作の大噴火投げか、
大豪寺虎男の山津波か、
ロバート・クルスのライナー投げか。
アハハハ、これわかる人、私と同世代
2時間は結構、毛だらけ、ネコ灰だらけ。
長いけれど、幸か不孝か、
昨夜は朝方4時30分頃まで眠れず、
待ち時間を利用して睡眠不足を
多少解消したザンス
結局、3時間近く経って、ようやく点滴開始。
点滴そのものは約1時間なんで、
その点では楽ちん、楽ちん、楽天カードマ~ン
しかし、今日は思わぬところに落とし穴あり
やっぱり病院、恐るべし
一筋縄ではいかぬ。
ようやく病院を脱出できたのは夕方5時近く
ステイホスピタル~~~
次回(5月25日)、工夫せんと千尋の神隠し。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング

ホンマに長い一日やった。
まさに、ステイホスピタルな一日

悪性リンパ腫の経過観察と
メインはすい臓の抗がん剤投与ザンス。
まずは10時前に到着し採血

今日も女ドラキュラ達が
これでもかというほど人の
生き血を吸い取っている

10時なのに今日は「十字」架を
持ってきてない

王将でにんにく入り餃子、こうてきたろうか。
きたろうと言えば、キャラ的には
ねずみ男のファンどす。
採血の結果が出るまで約1時間。
普段なら、看護師のすずちゃんや
アリスさん、りえさんに挨拶に行くけれど、
今はコロナで自重。
そや!芝桜でも見てきたろう


きたろうと言えばねずみ男(←くどい)
琵琶湖畔で3密を避けて・・・。
ほんわか、のんびりしてエエ気分


そろそろ、血液免役内科の
順番かなという動物的勘から、
病院へ戻ることにした

病院に着いたら、なんと次が私の番

待合席での待ち時間は約2分。
長年の病院経験は凄い!と自画自賛

悪性リンパ腫についてはまったく問題なし。
まずは第1関門クリア

今さらながら、あの抗がん剤は
ベリーハードやった

次はいよいよメインの外科。
こちらも通常なら待合席で
最低1時間待ちは覚悟せんと
あかんところを、
昨日の待ち時間は約10分。
ありがとう!芝桜!
「密」も避けられ、「蜜」の匂いにいやされ、
言うことありまへんがな

以下は私が全幅の信頼を置いている
主治医とのコミュニケーション。

主治医
どうでっか、調子は?
私
まずまずでんなぁ~。
主治医
今日も白血球、いいですね~。
以前は低かったので投与できるかどうか
ギリギリでしたが、最近は十分な数値ですね。
私
先生!ホンマに効果があるかどうか
わからんのですけど、
実は家内がネットで白血球を
増やす食物を調べたんどす。
ほなら、ナッツ類とバナナがエエと
書いてあったそうな。
最初はそんなバナナと思ったんどすけど、
ほぼ毎日食べ続けたんどす。
そしたら、前回と前々回、数値が
飛躍的にアップしたんでおま。
主治医
ホンマですか!そらよろしおましたな。
とまあ、ちょっとアレンジしたけど、
このようなほのぼのとした会話をしてたら、
とてもステージ4の癌なんて思いませんで。
ここまでは、これまでの長年の病院経験を活かし、
いかに病院で「3密」を避け、
さらに待合席で長時間待たないかを、
多少裏技も使いながら
クリアしたんどすが、「すが」官房長官

ところが、ところが、所ジョージ。
点滴室に行くと、なんと2時間待ち

どひゃあ~

こんなに待つことなんて、今までになかったあるよ。
やっぱり、病院、恐るべし

これまで蓄えた裏技やノウハウだけでは不十分あるよ。
またまた、技を磨かんとあかんやんか。
一条直也の二段投げか、車周作の地獄車か、
城山大作の大噴火投げか、
大豪寺虎男の山津波か、
ロバート・クルスのライナー投げか。
アハハハ、これわかる人、私と同世代

2時間は結構、毛だらけ、ネコ灰だらけ。
長いけれど、幸か不孝か、
昨夜は朝方4時30分頃まで眠れず、
待ち時間を利用して睡眠不足を
多少解消したザンス

結局、3時間近く経って、ようやく点滴開始。
点滴そのものは約1時間なんで、
その点では楽ちん、楽ちん、楽天カードマ~ン

しかし、今日は思わぬところに落とし穴あり

やっぱり病院、恐るべし

一筋縄ではいかぬ。
ようやく病院を脱出できたのは夕方5時近く

ステイホスピタル~~~

次回(5月25日)、工夫せんと千尋の神隠し。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
明日はまたまた抗がん剤投与の日
2020年05月10日
明日はまたまた抗がん剤治療の
ための通院の日です

精神的に少し楽なのは、
今回の抗がん剤投与に要する時間が
吐き気止め等も含めて約1時間で
点滴が終わるということです。
以前は病院で約5時間、その後自宅に
帰って3日間継続していたので、
それに比べると楽勝です
それなりの副作用(倦怠感等)は
ありますが、1週間も経つと楽になります
私の場合、もう少し具体的に言うと、
月曜日(点滴日当日):〇
火曜日:〇
水曜日:✕
木曜日:✕
金曜日:✕
土曜日:△
日曜日:△
月曜日(1週間後):〇
〇=体調良い △=体調まずまず ✕=体調悪い
基本的には、こんな感じになりますが、
毎回このパターンとは限らない点が
厄介です
病院では点滴時間が長い場合、
DVDを観たり、少し居眠ったりして
時間を過ごしましたが、
1時間だとあっという間ですので
ラジオを聴いていることが多いです。

明日は以前患った悪性リンパ腫の
経過観察もあるので、
ステイホスピタル時間はやや長いんです。
待つ場所にはちょっと気を付けなければ
なりませんが、いつものように
工夫したいと思います。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
ための通院の日です


精神的に少し楽なのは、
今回の抗がん剤投与に要する時間が
吐き気止め等も含めて約1時間で
点滴が終わるということです。
以前は病院で約5時間、その後自宅に
帰って3日間継続していたので、
それに比べると楽勝です

それなりの副作用(倦怠感等)は
ありますが、1週間も経つと楽になります

私の場合、もう少し具体的に言うと、
月曜日(点滴日当日):〇
火曜日:〇
水曜日:✕
木曜日:✕
金曜日:✕
土曜日:△
日曜日:△
月曜日(1週間後):〇
〇=体調良い △=体調まずまず ✕=体調悪い
基本的には、こんな感じになりますが、
毎回このパターンとは限らない点が
厄介です

病院では点滴時間が長い場合、
DVDを観たり、少し居眠ったりして
時間を過ごしましたが、
1時間だとあっという間ですので
ラジオを聴いていることが多いです。

明日は以前患った悪性リンパ腫の
経過観察もあるので、
ステイホスピタル時間はやや長いんです。
待つ場所にはちょっと気を付けなければ
なりませんが、いつものように
工夫したいと思います。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
便利で楽しい音楽配信サービス
2020年05月10日
最近、音楽配信サービスを楽しんでいる
たとえば・・・
YouTube Music
Amazon Music
Spotify
Apple Music
Google Play Music
Line Music
等々
それぞれ特長があり、好みのものを
選べばよい。
私は上記の中では、
Spotify
と
Google Play Music
を主に使っている。
Spotifyのメリットは海外のアーティストを
たくさん抱えていること。
これはもう本当に凄まじい
CDでも入手できないアルバムが
数多くあって驚かされる
たとえば、私が大学生時代に
留学していた当時人気のあった
メキシコやスペインの歌手、
Jose Jose、Raphaelなども
えっ?!こんなアルバム出していたの
という嬉しい喜びを何回も経験した。
ノーマン・キャンドラーオーケストラの
CDは現在、1枚しか入手できないが、
Spotifyにはこれでもか!というほど
揃えられている。
また、まったく知らないアーティストの曲を
聴いてみてその良さがわかり、
ファンになったこともたびたび。
なにせ全部で約5,000万曲もあるので、
楽しみは尽きない。
唯一、もう少しクラシック音楽分野に
広がりが出てくるとありがたいのだが。
というのも、クラシック音楽のCDはすぐに
廃盤になるので、それを補う意味でも
充実させてほしい。
一方、Google Play Musicの私の使い方は
所有しているCDをアップロードすること。
これはパソコン経由で(私の場合はiTunes)
最大50,000曲アップロードできるサービスで、
スマホでもタブレットでも他のパソコンでも
どこでも聴けるものだ。
アップロードは無料で、既に約45,000曲、
アップロードした。
よくもまあこれだけCDからパソコンに
取り込んでいたものだ。
中には、えっ?こんな曲入れていたっけ?
と思うものも何曲かあった。
ただし、1点、厄介なことがある。
このアップロードが簡単にできないことだ
途中で止まってしまったり、
一部の曲がアッップロードされない等、
不具合を起こすことがたびたびある
解決策をネットで探して試みてみるものの、
そう簡単にはいかない。
まあそれでも、今回のステイホームの
暇つぶしにはもってこいだったことは確かだ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング

たとえば・・・
YouTube Music
Amazon Music
Spotify
Apple Music
Google Play Music
Line Music
等々
それぞれ特長があり、好みのものを
選べばよい。
私は上記の中では、
Spotify
と
Google Play Music
を主に使っている。
Spotifyのメリットは海外のアーティストを
たくさん抱えていること。
これはもう本当に凄まじい

CDでも入手できないアルバムが
数多くあって驚かされる

たとえば、私が大学生時代に
留学していた当時人気のあった
メキシコやスペインの歌手、
Jose Jose、Raphaelなども
えっ?!こんなアルバム出していたの

という嬉しい喜びを何回も経験した。
ノーマン・キャンドラーオーケストラの
CDは現在、1枚しか入手できないが、
Spotifyにはこれでもか!というほど
揃えられている。
また、まったく知らないアーティストの曲を
聴いてみてその良さがわかり、
ファンになったこともたびたび。
なにせ全部で約5,000万曲もあるので、
楽しみは尽きない。
唯一、もう少しクラシック音楽分野に
広がりが出てくるとありがたいのだが。
というのも、クラシック音楽のCDはすぐに
廃盤になるので、それを補う意味でも
充実させてほしい。
一方、Google Play Musicの私の使い方は
所有しているCDをアップロードすること。
これはパソコン経由で(私の場合はiTunes)
最大50,000曲アップロードできるサービスで、
スマホでもタブレットでも他のパソコンでも
どこでも聴けるものだ。
アップロードは無料で、既に約45,000曲、
アップロードした。
よくもまあこれだけCDからパソコンに
取り込んでいたものだ。
中には、えっ?こんな曲入れていたっけ?
と思うものも何曲かあった。
ただし、1点、厄介なことがある。
このアップロードが簡単にできないことだ

途中で止まってしまったり、
一部の曲がアッップロードされない等、
不具合を起こすことがたびたびある

解決策をネットで探して試みてみるものの、
そう簡単にはいかない。
まあそれでも、今回のステイホームの
暇つぶしにはもってこいだったことは確かだ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
2020年05月09日
先日、通院帰りの途中にて。
「密」はまったくなかったので・・・
こんな時だからこそ、
心に潤いを与えたいものです。




白もいいですね
でも、ツツジって毎年思いますが、
漢字で書けと言われても
とても書けません。
躑躅
おまけ

鴨たちのしぐさがかわいいです
食べ物、見つかったかな?
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
「密」はまったくなかったので・・・

こんな時だからこそ、
心に潤いを与えたいものです。




白もいいですね

でも、ツツジって毎年思いますが、
漢字で書けと言われても
とても書けません。
躑躅
おまけ


鴨たちのしぐさがかわいいです

食べ物、見つかったかな?
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
各月の満月の呼び方
2020年05月07日
今夜の満月は「フラワームーン」と言うそうだ。
そこで、各月の満月の呼び方(アメリカ)を調べてみた。
1月:ウルフムーン(狼月)
食物を求めるオオカミの遠吠えが聞かれる時期
2月:スノームーン(雪月)
雪が多い時期
3月:ワームムーン(芋虫月)
春になり暖かくなってくると土の中から虫が出てくる
4月:ピンクムーン(桃色月)
桃色の花が咲くアメリカ。日本でもそうですね。
5月:フラワ-ムーン(花月)
色々な花が咲く時期
6月:ストロベリームーン(苺月)
いちごを収穫する時期
7月:バックムーン(男鹿月)
牡鹿の角が再生し生えかわる時期
8月:スタージョンムーン(チョウザメ月)
チョウザメ漁の最盛期
9月:ハーベストムーン(収穫月)
農作物を収穫時期
10月:ハンターズムーン(狩猟月)
狩猟に最適の時期
11月:ビーバームーン(ビーバー月)
ビーバーが巣作りをする時期
12月:コールドムーン(寒月)
文字通り寒い時期の月
せめて、今夜ぐらい夜空を見上げて。
BGMには何がいいだろう。
フランク・シナトラの「Moonlight Sinatra」という
月をテーマにしたアルバムを聴くのも良し。
深々としたバリトンvoiceが月夜に合う。
ドビュッシーの「月の光」も静かな夜に
浮かぶ月に合う。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
そこで、各月の満月の呼び方(アメリカ)を調べてみた。
1月:ウルフムーン(狼月)
食物を求めるオオカミの遠吠えが聞かれる時期
2月:スノームーン(雪月)
雪が多い時期
3月:ワームムーン(芋虫月)
春になり暖かくなってくると土の中から虫が出てくる
4月:ピンクムーン(桃色月)
桃色の花が咲くアメリカ。日本でもそうですね。
5月:フラワ-ムーン(花月)
色々な花が咲く時期
6月:ストロベリームーン(苺月)
いちごを収穫する時期
7月:バックムーン(男鹿月)
牡鹿の角が再生し生えかわる時期
8月:スタージョンムーン(チョウザメ月)
チョウザメ漁の最盛期
9月:ハーベストムーン(収穫月)
農作物を収穫時期
10月:ハンターズムーン(狩猟月)
狩猟に最適の時期
11月:ビーバームーン(ビーバー月)
ビーバーが巣作りをする時期
12月:コールドムーン(寒月)
文字通り寒い時期の月
せめて、今夜ぐらい夜空を見上げて。
BGMには何がいいだろう。
フランク・シナトラの「Moonlight Sinatra」という
月をテーマにしたアルバムを聴くのも良し。
深々としたバリトンvoiceが月夜に合う。
ドビュッシーの「月の光」も静かな夜に
浮かぶ月に合う。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
アベノマスクっていつ来るんだろう?
2020年05月06日
アベノマスクだが、滋賀県在住者の中で
既に受け取った人はいるんだろうか?
おそらく、滋賀県はまだのような
気がするんだが。
使い勝手も悪そうなので、
たいして欲しいとは思わないが・・・。
首相は最近よく「スピード感」
という言葉を使うが、
少なくとも今回のコロナのことで
スピードを感じたことはほとんどない。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
既に受け取った人はいるんだろうか?
おそらく、滋賀県はまだのような
気がするんだが。
使い勝手も悪そうなので、
たいして欲しいとは思わないが・・・。
首相は最近よく「スピード感」
という言葉を使うが、
少なくとも今回のコロナのことで
スピードを感じたことはほとんどない。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
ちょっと気、緩んでるんとちゃう?
2020年05月05日
これだけ言われているのに、
ニュースを見ると一部の心ない人達の
行動が目につく。
滋賀県でも同様だ。
自宅から見える公園では
連日、家族連れでシートを敷いて、
まるでピクニック気分で遊んでいる
それも全員マスクなしで
ベランダから見ていると
若者が5~6人集まり、
マスクもせずに談笑している
若者だけではない。
中には年配者もマスクをせずに
近距離で話をしている
さらに、マスクをしないでジョギングを
している人等、ことここに至っても
目を疑う光景に出くわす
どれだけ事態の大変さを訴えても、
一定数このような人達はいると思うが、
今後、徐々に経済活動等が認められてくれば、
さらに気の緩みも出てくるだろう。
滋賀県はやっぱりのんびりしていて、
緊迫感に欠けている人が多いように思う。
一人ひとりがド真剣に変わらなければ、
この難局を乗り越えられない。
その自覚が今こそ必要だ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
ニュースを見ると一部の心ない人達の
行動が目につく。
滋賀県でも同様だ。
自宅から見える公園では
連日、家族連れでシートを敷いて、
まるでピクニック気分で遊んでいる

それも全員マスクなしで

ベランダから見ていると
若者が5~6人集まり、
マスクもせずに談笑している

若者だけではない。
中には年配者もマスクをせずに
近距離で話をしている

さらに、マスクをしないでジョギングを
している人等、ことここに至っても
目を疑う光景に出くわす

どれだけ事態の大変さを訴えても、
一定数このような人達はいると思うが、
今後、徐々に経済活動等が認められてくれば、
さらに気の緩みも出てくるだろう。
滋賀県はやっぱりのんびりしていて、
緊迫感に欠けている人が多いように思う。
一人ひとりがド真剣に変わらなければ、
この難局を乗り越えられない。
その自覚が今こそ必要だ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
タグ :滋賀県
ステイホーム→運動不足→そこで・・・
2020年05月05日
抗がん剤治療中ということと
ステイホームということもあり、
どうしても運動不足になりがち
早朝ウォーキングをしているとはいえ、
雨の日は無理だし、これからどんどん
暑くなってくる
そこで、自宅でできるものは
何かと考えた。
あった、あった
昔購入して、最近はまったくやっていないあれが・・・
任天堂の
Wii
押し入れを探してみたら
運動に使えそうなソフトがいくつか見つかった。
★Wii Fit
★Wii Fit plus
★Wii Sports
★Wii Party
久々にやってみると、これがなかなか面白い。
さらに結構運動不足解消になるし一石二鳥
自宅なので「3密」は関係なし。
マスクも不要。
処分しなくて良かった。
役立つ日がまた来ようとは
任天堂さん、ありがとう
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
ステイホームということもあり、
どうしても運動不足になりがち

早朝ウォーキングをしているとはいえ、
雨の日は無理だし、これからどんどん
暑くなってくる

そこで、自宅でできるものは
何かと考えた。
あった、あった

昔購入して、最近はまったくやっていないあれが・・・
任天堂の
Wii
押し入れを探してみたら
運動に使えそうなソフトがいくつか見つかった。
★Wii Fit
★Wii Fit plus
★Wii Sports
★Wii Party
久々にやってみると、これがなかなか面白い。
さらに結構運動不足解消になるし一石二鳥

自宅なので「3密」は関係なし。
マスクも不要。
処分しなくて良かった。
役立つ日がまた来ようとは

任天堂さん、ありがとう

ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
数々の病気の後、すい臓癌に
2020年05月04日
人生62年を振り返った時、
よくもまぁこんなに病気になったものだと
我ながら思ってしまいます。
30歳前後の頃、血液検査で突如宣告された
C型慢性肝炎。
まったく自覚症状はありませんでした。
当時はインターフェロンもまだ高価でしたが、
幸い私は治験扱いで治療していただきました。
それでも、約3年半入退院を繰り返し、
精神的にも結構まいりました
次は50代になり、尿管結石と狭心症です。
前者は激しい痛みに苦しみましたが、
比較的早く治りました。
後者は心臓が締め付けられるような自覚症状があり、
日帰りですが手首からカテーテルを心臓まで通し、
ステントを入れる手術を受けました。
こちらは想像以上に良くなく、心筋梗塞の
一歩手前でした
その後、5年前に血液のがんとも言える
悪性リンパ腫に罹りました
抗がん剤が結構ハードで、副作用に苦しみました
ただし、おかげさまでこれは完全寛解
その後、すい臓癌を患い約8時間の手術を受けて
どうにか悪性腫瘍は摘出できました。
しかし残念ながら、その後、肝臓に
転移していることがわかり、現在に至ります。
20代前半から半ばあたりまでは
健康そのものだったので、
今の自分が信じられないです。
でも、病気になり、その立場から見えたもの、
得たものもたくさんあります。
私の仕事は講師なので、その経験から得たものを
受講生のみなさんに伝えていければと思っています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
よくもまぁこんなに病気になったものだと
我ながら思ってしまいます。
30歳前後の頃、血液検査で突如宣告された
C型慢性肝炎。
まったく自覚症状はありませんでした。
当時はインターフェロンもまだ高価でしたが、
幸い私は治験扱いで治療していただきました。
それでも、約3年半入退院を繰り返し、
精神的にも結構まいりました

次は50代になり、尿管結石と狭心症です。
前者は激しい痛みに苦しみましたが、
比較的早く治りました。
後者は心臓が締め付けられるような自覚症状があり、
日帰りですが手首からカテーテルを心臓まで通し、
ステントを入れる手術を受けました。
こちらは想像以上に良くなく、心筋梗塞の
一歩手前でした

その後、5年前に血液のがんとも言える
悪性リンパ腫に罹りました

抗がん剤が結構ハードで、副作用に苦しみました

ただし、おかげさまでこれは完全寛解

その後、すい臓癌を患い約8時間の手術を受けて
どうにか悪性腫瘍は摘出できました。
しかし残念ながら、その後、肝臓に
転移していることがわかり、現在に至ります。
20代前半から半ばあたりまでは
健康そのものだったので、
今の自分が信じられないです。
でも、病気になり、その立場から見えたもの、
得たものもたくさんあります。
私の仕事は講師なので、その経験から得たものを
受講生のみなさんに伝えていければと思っています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
母の日の贈物は?
2020年05月04日
今年も「母の日」が近づいてきた。
毎年何を贈ろうか迷うが、
今年はすぐに決まった。
それは・・・
マスク
もう今年はこれしかない!!
大津にあるシークレットローズガーデン
というお店で販売している手作りマスク。
花柄の綺麗な色でそれもリバーシブル。
私たち夫婦も使っているが、
立体マスクで装着感も良い。
ちなみに私が使っているものは
藍紺&黒の水玉のリバーシブル。
オーダーメイドも受け付けており、
自分の好みの生地を持ち込めば
オリジナルマスクが出来上がる。
今思えば、自粛要請が出る前に
買っておいて良かった。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
毎年何を贈ろうか迷うが、
今年はすぐに決まった。
それは・・・
マスク
もう今年はこれしかない!!
大津にあるシークレットローズガーデン
というお店で販売している手作りマスク。
花柄の綺麗な色でそれもリバーシブル。
私たち夫婦も使っているが、
立体マスクで装着感も良い。
ちなみに私が使っているものは
藍紺&黒の水玉のリバーシブル。
オーダーメイドも受け付けており、
自分の好みの生地を持ち込めば
オリジナルマスクが出来上がる。
今思えば、自粛要請が出る前に
買っておいて良かった。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いします!


がん・腫瘍ランキング

職業訓練ランキング
Posted by プリケ at
08:37
│Comments(0)