この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

下がって欲しいぞ腫瘍マーカーの値

2019年12月05日


昨日、のどが少し痛むためkao03
かかりつけ医に診てもらった病院
というのも、抗がん剤投与後、
ある一定期間は特に免疫力が
低下するので、風邪などを
ひきやすくなってしまうkao_3
悪化させないためにも早めに
診てもらった。

かかりつけ医:
まぁ、腫れはそんなにひどくないんで、
うがいをしっかりするように。
でも、検査数値やステージから考えても、
ホンマに元気に見えますなぁ~。
パッと見、健康な人みたいやわ。


私:
そう見えるかもしれませんけど、
抗がん剤投与後の1週間は
もうヘロヘロになるんです。


腫瘍マーカーの数値が1万超えで、
がんのステージ4といったら、
客観的にみて、結構重症度が
高いんだろうなぁ~、
と他人事のように思ってしまう私。
まあ、これは幸いなことに、
がんに伴う強烈な痛みを
まだ経験していないので
そう感じるのかも。

いずれにしても、

検査では
下がって欲しい
腫瘍マーカー


数値がすべてじゃないけれど、
せめて3桁にはなってほしいゾ。
ちなみにCA19-9の標準値は37以下。
現在、11446.0iconN04kao_12
  


Posted by プリケ at 07:19Comments(2)プリケの闘病記