福祉の職場で活かせる接遇マナー研修
2016年11月27日
先日、初めてのところで
研修の講師を務めました。
テーマは「福祉の職場で活かせる
接遇マナー」です。
このテーマはここ何年か継続して
採り上げていますが、
通常は約2時間です。
しかし、先日は朝から夜まで
という長丁場。
そこで、これまでの集大成として
かなりの項目を盛り込みました。
通常のビジネスマナー研修とは少し異なり、
福祉の現場に活かせるという観点と
人としてのあり方を考えられるような内容です。
今後も工夫しながら、
受講生のみなさんにとって
有意義なものにしていきたいと思います。
研修の講師を務めました。
テーマは「福祉の職場で活かせる
接遇マナー」です。
このテーマはここ何年か継続して
採り上げていますが、
通常は約2時間です。
しかし、先日は朝から夜まで
という長丁場。
そこで、これまでの集大成として
かなりの項目を盛り込みました。
通常のビジネスマナー研修とは少し異なり、
福祉の現場に活かせるという観点と
人としてのあり方を考えられるような内容です。
今後も工夫しながら、
受講生のみなさんにとって
有意義なものにしていきたいと思います。