この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013 びわ湖大花火大会 開催

2013年08月08日

毎年思うこと。
「あ~、今年もこの日が
やって来たんだね。
1年って早いね」

今日は。。。

びわ湖大花火大会

それも今年は第30回記念です。
1年の内でこの界隈が
最も賑わう日ですkao05

それでは今日一日を
振り返ってみます。

朝目覚めて、ベランダから
外を見たら。。。

まだ花火台は眠っていますいびき


早朝5時台なので、
さすがにまだシートも
置かれていません。


でも、午前10時台になると、
早くも2枚のシートがkao12


お~っと~(←夫ではありません)、
別の場所を見たら、
同時刻で既にこの状態。


花火台が分離しましたface08


分離後の全景です。


競艇場にもかなりの人が
集まっていますkao12

そんな時、予報通り、
icon03が降ってきましたkao_12
おまけに雷icon05までもkao12



シーツも雨にうたれて。。。kao_6


暑いわ、雷は鳴るわ、雨は降るわで。。。kao_18


ますます雨が強くなり、
傘の花が咲き乱れています。
ホントに開催されるのか。。。

そうこうしていると。。。

雨がやんだface02
行け!ミシガン!!船(←どこへや?)


19時を過ぎると、
さすがに競艇場は満員ですface08

いよいよ始まりです。
余計な言葉は不要ですねkao08

































こうして、2013年の
「びわ湖大花火大会」も
終了しました。
次の花火大会まで、
あと365日kao08
カウントダウンが
始まりました(←始まってへん、始まってへんkao08
  


Posted by プリケ at 22:17Comments(0)びわ湖大花火大会