この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

本年最後のブログ【大晦日に思うこと】

2012年12月31日

本年最後のブログです。

平成24年もまもなく
終わります。
今年は私にとって
精神的に苦しい日々から
始まりましたkao_6

春が近づくにつれ
なんとかそれを乗り切り、
桜の花iconN10が咲く頃になると
新しい出会いが
たくさん生まれました。
毎年体調不良になる夏水泳
今年は順調に
過ごすことができましたface02

今年は大好きな山陰本線電車
何度も乗ることができ、
プチ旅行も何度となく楽しみましたkao05
大晦日の今日、振り返ってみると
特に脳裏に浮かぶのは、
5月30日、「由良川鉄橋」を
北近畿タンゴ鉄道に乗って渡ったことと、
無人駅「丹後神崎」駅のことです。
あの時、目にしたもの、
耳にしたものはいまだに
はっきりと思い出すことができます。
おそらくこの時に感じたことは
生涯忘れないことと思います。

つい先日行った天橋立も
良い思い出となりました。
来年も時間を見つけて
是非、プチ旅行を
楽しみたく思っています。


新しい年も多くの人達との
出会いがあると思います。
ひとつ一つの出会いを大切にして、
皆さまに感謝しながら
新年も過ごしていきたく思います。

それでは、皆さま、
良いお年をお迎えください。
  


Posted by プリケ at 15:00Comments(0)ひとり言