金メダル=銀メダル=銅メダル
2012年08月05日
「オリンピックは参加することに
意義がある」ということを
よく言われていました。
しかし、最近、マスコミがやたらと
メダルの可能性を喧伝し、
さもその選手が金メダルを
取れるかのごとく
あおり過ぎた報道がなされています。
確かに選手本人にとっては
4年間の総決算として、
できればメダル、それも金メダルを
取りたいでしょう。
でも、もし結果が伴わなかったとしても、
重荷を背負う必要などないと思います。
これまでの血のにじむような
努力を周りの人はよく知っていますし、
誇りに思っていいと思います。
世界中の数多くの選手の中で
世界のトップ3に入ることは大変なこと。
「金」も「銀」も「銅」もみんなそれぞれ
価値がありますよね。
「銅」という字。
「銅」は「金」に「同(じ)」となっています。
「銅」でも価値は「金」に同じ。
これまで努力してきたことは
決して無駄ではありません。
その価値は「金」と変わらないと思います。
ちなみに、「銀」は「金」より<良(い)>
と読めるかな?(←微妙に違いますが)
「銀」はこれから目指すべき目標が
はっきりしているから、
「金」より<良いんだよ>という意味にも
とらえることができますよね。
ロンドンオリンピックも半分が過ぎました。
まだまだ数多くのドラマが
生まれると思います。
当分、寝不足の日が続きそうです
意義がある」ということを
よく言われていました。
しかし、最近、マスコミがやたらと
メダルの可能性を喧伝し、
さもその選手が金メダルを
取れるかのごとく
あおり過ぎた報道がなされています。
確かに選手本人にとっては
4年間の総決算として、
できればメダル、それも金メダルを
取りたいでしょう。
でも、もし結果が伴わなかったとしても、
重荷を背負う必要などないと思います。
これまでの血のにじむような
努力を周りの人はよく知っていますし、
誇りに思っていいと思います。
世界中の数多くの選手の中で
世界のトップ3に入ることは大変なこと。
「金」も「銀」も「銅」もみんなそれぞれ
価値がありますよね。
「銅」という字。
「銅」は「金」に「同(じ)」となっています。
「銅」でも価値は「金」に同じ。
これまで努力してきたことは
決して無駄ではありません。
その価値は「金」と変わらないと思います。
ちなみに、「銀」は「金」より<良(い)>
と読めるかな?(←微妙に違いますが)
「銀」はこれから目指すべき目標が
はっきりしているから、
「金」より<良いんだよ>という意味にも
とらえることができますよね。
ロンドンオリンピックも半分が過ぎました。
まだまだ数多くのドラマが
生まれると思います。
当分、寝不足の日が続きそうです

花火大会準備進行中
2012年08月04日
「第2回滋賀B級グルメバトル」開催直前
2012年08月04日
ここ浜大津近辺は、
イベントラッシュ!!
昨日は、「びわ湖大津夏まつり」、
そして今日、明日は
「第2回滋賀B級グルメバトル」。
来週水曜日は「びわ湖大花火大会」。
今朝、散歩がてらに準備段階の
グルメバトルの会場を見てきましたが、
午前9時でもう既に暑い~~
たくさんの人が来場されるでしょうが、
みなさん熱中症には十分、
お気をつけください。

イベントラッシュ!!

昨日は、「びわ湖大津夏まつり」、
そして今日、明日は
「第2回滋賀B級グルメバトル」。
来週水曜日は「びわ湖大花火大会」。
今朝、散歩がてらに準備段階の
グルメバトルの会場を見てきましたが、
午前9時でもう既に暑い~~

たくさんの人が来場されるでしょうが、
みなさん熱中症には十分、
お気をつけください。


イギリスでガムを捨てたら。。。
2012年08月03日
一昨日、JR湖西線に乗っていた時のこと。
二人のオッサンが乗車してきた。
オッサンA:
いやぁ~、最近は寝不足気味や
ついついオリンピック観てしまうわ
オッサンB:
ホンマやな~。
やっぱり応援してしまうなぁ~
オッサンA:
ところで、イギリスで
食べ終わったガムを捨てたら
お金を払わなあかん場所、
どこか知っとるか?
私(心の中で):
ん?食べ終わったガム??
オッサンB:
なんじゃ、それ?
知らんわ。
オッサンA:
バッキン(罰金)ガム宮殿や!!
私(心の中で):
が~~ん!!
このオッサンって、いったい。。。
二人のオッサンが乗車してきた。
オッサンA:
いやぁ~、最近は寝不足気味や

ついついオリンピック観てしまうわ

オッサンB:
ホンマやな~。
やっぱり応援してしまうなぁ~

オッサンA:
ところで、イギリスで
食べ終わったガムを捨てたら
お金を払わなあかん場所、
どこか知っとるか?
私(心の中で):
ん?食べ終わったガム??
オッサンB:
なんじゃ、それ?
知らんわ。
オッサンA:
バッキン(罰金)ガム宮殿や!!
私(心の中で):
が~~ん!!
このオッサンって、いったい。。。

おもちゃの船??
2012年08月02日
夏色の滋賀県・近江八幡
2012年08月01日
仕事で近江八幡に行きました。
台風の影響でしょうか、
暑かったんですが
滋賀県の近江八幡は
ムワッとした不快感が
ありませんでした
そこで。。。
どうせ近江八幡に行ったのなら。。。
やっぱり。。。
あれでしょ、あれっ!!
レンタサイクル


仕事が終わって
すぐに帰ってしまうのは
もったいない。
見どころいっぱいの
近江八幡ですから。
というわけで。。。
近江八幡といえば、
やっぱりここでしょ!ここ!!



時代劇のロケで
よく使われているこの場所、
やっぱり何度来ても風情があります。


その後、思いつくまま
ウロウロしていたら、
こんなに広々としたところが



大きな青い空を見上げて
何度も深呼吸しました。
夏のど真ん中、がんがんエールを
おくってくる太陽がまぶしかったですが、
なんだかとっても心地いい
また、自転車であちこち走り回りました

趣きのある風景で、
時間の経つのを忘れてしまいます。

でも。。。
あれっ?!
なんだかちょっと気分が悪くなってきた
ま、まずい!
このまま自転車乗りまわしていたら
熱中症になってしまうかも。。。
あかん、真夏の炎天下に
、
無理したら。。。
でも、楽しかった
夏色の近江八幡。
それも、ぎんぎんの夏色でした
【プリケのぶら~り旅歩記No.23】
台風の影響でしょうか、
暑かったんですが
滋賀県の近江八幡は
ムワッとした不快感が
ありませんでした

そこで。。。
どうせ近江八幡に行ったのなら。。。
やっぱり。。。
あれでしょ、あれっ!!
レンタサイクル



仕事が終わって
すぐに帰ってしまうのは
もったいない。
見どころいっぱいの
近江八幡ですから。
というわけで。。。
近江八幡といえば、
やっぱりここでしょ!ここ!!




時代劇のロケで
よく使われているこの場所、
やっぱり何度来ても風情があります。


その後、思いつくまま
ウロウロしていたら、
こんなに広々としたところが




大きな青い空を見上げて
何度も深呼吸しました。
夏のど真ん中、がんがんエールを
おくってくる太陽がまぶしかったですが、
なんだかとっても心地いい

また、自転車であちこち走り回りました


趣きのある風景で、
時間の経つのを忘れてしまいます。

でも。。。
あれっ?!
なんだかちょっと気分が悪くなってきた

ま、まずい!

このまま自転車乗りまわしていたら
熱中症になってしまうかも。。。

あかん、真夏の炎天下に

無理したら。。。
でも、楽しかった

夏色の近江八幡。
それも、ぎんぎんの夏色でした

【プリケのぶら~り旅歩記No.23】