この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

こんなに楽な胃カメラがあった!!

2011年10月21日

胃カメラの経験は3回。
やっぱり嫌なものですねkao_3

あの「オエッ!!」ってなるのが
嫌な人は多いと思いますkao_12
本当は年に1回ぐらい検査を
受けたほうがいいのだろうけれども、
なかなか前向きには
なれないものですよね。
それでも、今回はここ2週間ほど
胃腸の具合が悪く、
あきらめて胃カメラ検査を
受ける決心をしましたicon21

選んだのは大津にある
「ほんだクリニック」さん病院
最寄り駅はJR湖西線の
おごと温泉駅です。

結論から言います。

「諸注意事項を守れば、
こんなに楽な胃カメラはないと思います」

では、なぜ楽なのか。
麻酔を使用して胃カメラを入れるのですが、
通常のゼリー状のものを口に含んだり、
のどにスプレーを吹きかけたり
というのではなく、注射をします。
すると、ほんのわずかな時間、寝てしまうんですいびき
その間に胃カメラが口から入って、
意識のないうちに検査が終わってしまいますkao05
カメラがいつ口から入ったのか、
検査がいつ終わったのかまったく分からず、
起こされた時にはすべてが終わっていましたface08
私の場合は、のどへのスプレーをした後、
この注射をしてもらいました。

ただし、麻酔使用での内視鏡検査は、
すべての方に行えるわけではありません。
自動車の運転などにも注意事項があり、
事前に先生にご相談されるべきです。
繰り返しになりますが、
「この諸注意事項がOKであれば、
こんなに楽な胃カメラはないと思います」
face02

胃の具合が悪いけれど、
胃カメラが嫌で嫌でたまらない人。
一度、「ほんだクリニック」さんに
ご相談されてはいかがでしょうか。
受付の方も看護師さんも、
とってもホスピタリティあふれる方々でした。
胃カメラに対して不安感のある私に対して、
さりげない声掛けや自然な笑顔に
私の気持ちは穏やかになりました。
もちろん本多先生もさわやかな笑顔の
先生でしたよface02

「ほんだクリニック」さんのホームページは、
以下のとおりです。

http://hondaclinic.net/
  


Posted by プリケ at 08:44Comments(4)ひとり言