イチョウの命(2)
2010年12月01日
以下、本年9月9日に書いたものを
若干修正して、再度アップしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通勤途上に
イチョウの木があります。
何ヵ月か前にその葉が
刈られてしまいました。
今年の秋は、綺麗に色付いた姿を
見られないのかと思うと、
残念でなりませんでした。
そのイチョウの木の下は
いつも通るのに、
今年の夏は見上げることなんて
ありませんでした。
たぶん、自分の体調のことが気になり、
まわりを見る余裕がなかったんだと思います。
けれど、体調が回復したある朝、
私はイチョウの木を
見上げることができました。
驚きました。
私の知らない間に
見事に葉が生い茂っていました。
命というものは凄いものですね。
イチョウの生命力に
なんだか感動してしまいました。
でも、これだけ毎日通っている道なのに、
その時の気持ちや健康状態、
心の余裕度によって
見えてくるものが違うんですね。
もしかしたら、普段何気なく見ているもの、
あるいは見えていないものの中にも
大切なものがあるのかもしれません。
いや、きっとあるのでしょう。
若干修正して、再度アップしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通勤途上に
イチョウの木があります。
何ヵ月か前にその葉が
刈られてしまいました。
今年の秋は、綺麗に色付いた姿を
見られないのかと思うと、
残念でなりませんでした。
そのイチョウの木の下は
いつも通るのに、
今年の夏は見上げることなんて
ありませんでした。
たぶん、自分の体調のことが気になり、
まわりを見る余裕がなかったんだと思います。
けれど、体調が回復したある朝、
私はイチョウの木を
見上げることができました。
驚きました。
私の知らない間に
見事に葉が生い茂っていました。
命というものは凄いものですね。
イチョウの生命力に
なんだか感動してしまいました。
でも、これだけ毎日通っている道なのに、
その時の気持ちや健康状態、
心の余裕度によって
見えてくるものが違うんですね。
もしかしたら、普段何気なく見ているもの、
あるいは見えていないものの中にも
大切なものがあるのかもしれません。
いや、きっとあるのでしょう。

タグ :イチョウ
星野勘太郎さんも。。。
2010年12月01日
プロレス関連の方々の悲報が
続いている。
元全日本プロレスレフェリーの
ジョー樋口さん、
元新日本プロレスのレスラー、
鬼軍曹、山本小鉄さん、
そして今度はその山本さんの
名タッグパートナー、
「ヤマハ・ブラザーズ」で
一世を風靡した突貫小僧、
星野勘太郎さんである。
皆さん、私がプロレスに夢中に
なっていた当時、活躍されていた
方々だけに残念でならない。
私は今、53歳。
私がまだ若かった頃に各方面で
活躍されていた人達の訃報を
聞くにつれ、時代の流れを痛感する。
最近は、「えっ?!あの人が!!」
ということが多くなってきた。
その分、自分も歳を重ねているということか。。。
続いている。
元全日本プロレスレフェリーの
ジョー樋口さん、
元新日本プロレスのレスラー、
鬼軍曹、山本小鉄さん、
そして今度はその山本さんの
名タッグパートナー、
「ヤマハ・ブラザーズ」で
一世を風靡した突貫小僧、
星野勘太郎さんである。
皆さん、私がプロレスに夢中に
なっていた当時、活躍されていた
方々だけに残念でならない。
私は今、53歳。
私がまだ若かった頃に各方面で
活躍されていた人達の訃報を
聞くにつれ、時代の流れを痛感する。
最近は、「えっ?!あの人が!!」
ということが多くなってきた。
その分、自分も歳を重ねているということか。。。