この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

JR京都駅改札口にて

2010年07月09日

JR京都駅改札口。
この場所で人と待ち合わせをするのは
本当に久しぶりのことだ。
こうしてゆっくりと改札口を
眺めていることなんて滅多にないが、
結構いろいろな光景が見えてきて、
これはこれでなかなか面白い。


恋人らしき男性に満面の笑顔を
見せて改札口から出てくる若い女性。
気持ちがいっぱい込められた
その笑顔が素敵だ。

大きな旅行カバンを
引きずりながら出てくる
外国の観光客。
ようこそ、京都へ!

蒸し暑い中をダークグレーのスーツを
きっちりと着こなした会社員が、
汗を拭き拭き時間を気にしながら
改札口を入っていく。
頑張れ!お父さん!!

ちょっと理由あり風の男女も改札口を通る。
ムムム。。。どんな関係????

伊勢丹の紙袋を持った男の子と
そのお母さんも改札口を通って行った。
何を買ってもらったのかな?

それから、何が面白くないのか
仏頂面の中年男性も改札口から出てきた。
えっ!ウソ~!!
今まであんな表情をしていたのに、
待っていた女性を見つけるやいなや、
彼女にかけた一声、
「ごめんね~、〇〇ちゃん待った~?」


私(心の中で)
「どひゃあ~、気色悪ぅ~」
人間、分からんもんだ。。。



人様々、人生も様々。
改札口って、面白い。


改札口にも京都の夏、祇園祭!!
kao05

  


Posted by プリケ at 23:30Comments(0)ひとり言