この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ヤッシャ・ハイフェッツ

2010年02月11日

久しぶりにヤッシャ・ハイフェッツのCDを聴いた。

やはりハイフェッツはすごい!
20世紀を代表するヴァイオリニスト、
その超絶技巧ぶり!!

彼の奏でる「ツィゴイネルワイゼン」、
雨空の休日、スカッとしたゼ!!
  


Posted by プリケ at 20:12Comments(2)音楽の話

【雨 粒】

2010年02月11日

無数の雨傘の中から
僕の傘を選んで降り注いでくれた君。
冬の君の音色は寂しげだけれど、
静かで厳かな調べ。
こんにちは。。。雨粒さん。。。icon03

夏、勇ましい雨粒となってもう一度
僕の傘を選んでくれても
僕は君に気付くことはできない。
だから次も、君は冬の雨粒となって、
僕の雨傘で静かにメロディーを奏でておくれ。
僕はまた君に気付くことができるから。



              (以上、以前のものを若干修正して再掲)  
タグ :雨粒


Posted by プリケ at 11:58Comments(0)ポエムのような。。。

オッサン!おりてくれ~~!!脚、疲れてるねん!!!

2010年02月11日

昨日は布施に初めてお邪魔しました。
セミナー初日はやっぱりちょっと緊張。。。
でも、とっても心地良く6時間を
過ごすことができましたicon22

けど、大阪はええなぁ~~face01
えっ?!なんでかて?
そりゃ、あんた、
立ち食いうどん屋さんがあるからでっせ!!
昨日のお昼も、きつねうどん。
やっぱりええですなぁ~、大阪は!!

帰りは鶴橋経由。
夜、乗り換えで鶴橋駅を利用したのは初めて。
ひぇ~、さっすが鶴橋!!
焼き肉のにおいがする~~kao05
これがすきっ腹にこたえる、こたえる。。。kao01

大阪駅からの新快速は混むことが予想される。
案の定、ホームは長蛇の列。
こらあかん!座れへん。。。
でも、電車に乗り込んだ私、
まわりを見渡して瞬時に判断!
次の停車駅の新大阪でおりる人は
あまり奥には座っていない。
入口近くの席に座っているはず。。。
よし!あそこや!!ってなもんで、
入口近くのオッサンの席の横に、
ヤモリのように張り付く。

車掌さん
「まもなく、新大阪~、新大阪~~」

私(心の中で)
「あれっ?このオッサン、
おりる気配がないやん!!
ウソや~!おりてくれ~!
今日は特に脚、疲れてるねん!!」

と思っていたら、予想通り、新大阪で
おりてくれた。
ありがとう!オッサン!!よ~おりてくれはりました!!
おかげで座れた私は、下車駅までぐっすり熟睡。
あ~良かった、良かったkao07
  


Posted by プリケ at 00:03Comments(0)ムフフな話