将棋倒しと豪快な(?)オッサン
2010年02月23日
さて、京都でTさんから貴重な
現場情報をもらい、
やれやれ、今日も一日が終了~~
京都駅3番線ホームに着くと、
ほどなく湖西線の電車が入って来た
ん?ちょっとトイレへ行きたくなってきた。
でも、まあええか、大津京駅にすぐ着くし。。。
乗車すると、
「しめしめすぐに座れたゾ。ウシシ。
あっ!だんだん混んできたナ」
その時、
「お客様にお知らせします。神戸線で
人身事故があったため、この電車の発車は
少し遅れます」とのアナウンス。
私(心の中で):
「何~~!!そんならトイレへ行っとけば
よかった~~。もうこんなに混んできたら
トイレ、行けへん。。。
」
頭の中は<トイレ、トイレ、トイレ>
10分後、ようやく電車は発車し、
大津京駅にもすぐに到着。
トイレどうしようかな。。。
ええい、我慢、我慢、
人間、我慢が大切(←ちょっと違うか!!)
やがて駐輪場に到着。
よっこらしょ!とカバンを自転車の
前のカゴに入れる。
ところが今日のカバンは重すぎた。
ハンドルが右へ傾き、隣の自転車にぶつかった
すると、「ガチャ~~ン!!ガチャ~~ン!!」
という大きな音をたてながら、
見事に並んでいた12台の自転車が
あれよあれよという間に将棋倒しに!!
どひゃぁ~~!!
これはまずい!!
ウヮ~~、隣の自転車なんかベルがはずれてしもた!
ウワッ!ヤバッ!!
2台目の自転車なんか電灯のところが
曲がってしもたがな!!
まいったな~~、12台、きちんと
並べないといけないし。。。
おまけにベルをもとどおりにし、電灯も。。。
あ~~、でもトイレに行きたい。。。
なんで大津京駅で行っておかなかったんや~~。
あせるとうまく並べられない。。。
12台を相手に悪戦苦闘していると、
ちょうど一人のオッサンが自分の自転車を
取りに来た。
そのオッサン:
「うわぁ~大変ですな~~。手伝いまひょか?」
私:
「ありがとうございます!お願いします」
そのオッサン:
「しかし、ハデに倒れたもんですな~。
なんでこんなに綺麗に12台も倒れたんですやろ?
ガハハハ!!」
私(心の中で):
「まあ、なんとも豪快なオッサン!!」
そのオッサン:
「ところで、兄ちゃん!!
兄ちゃんも自転車でっか!!
自転車はエエですなぁ~。
なんちゅうてもエコや!
やっぱりエコですわ!!
ガハハハ」
と豪快に笑いながら去って行った。。。
私もあんたと同じようにオッサンやけど、
兄ちゃんと呼ばれて、
なんだか嬉しかった私
あっ!そうや!!
トイレに行きたかったんや!!
あまりにインパクトの強いオッサンだったため、
忘れていた!!
早よ帰ろ~~。
あっ!アカン!!
こんな話書いたら、神戸のkiss_mottoさんあたりから、
つっこみのコメント入りそう。。。
あっ!マズイ!!
三ノ宮での授業、今週、あるやん!!
現場情報をもらい、
やれやれ、今日も一日が終了~~

京都駅3番線ホームに着くと、
ほどなく湖西線の電車が入って来た

ん?ちょっとトイレへ行きたくなってきた。
でも、まあええか、大津京駅にすぐ着くし。。。
乗車すると、
「しめしめすぐに座れたゾ。ウシシ。
あっ!だんだん混んできたナ」
その時、
「お客様にお知らせします。神戸線で
人身事故があったため、この電車の発車は
少し遅れます」とのアナウンス。
私(心の中で):
「何~~!!そんならトイレへ行っとけば
よかった~~。もうこんなに混んできたら
トイレ、行けへん。。。

頭の中は<トイレ、トイレ、トイレ>
10分後、ようやく電車は発車し、
大津京駅にもすぐに到着。
トイレどうしようかな。。。
ええい、我慢、我慢、
人間、我慢が大切(←ちょっと違うか!!)
やがて駐輪場に到着。
よっこらしょ!とカバンを自転車の
前のカゴに入れる。
ところが今日のカバンは重すぎた。
ハンドルが右へ傾き、隣の自転車にぶつかった

すると、「ガチャ~~ン!!ガチャ~~ン!!」
という大きな音をたてながら、
見事に並んでいた12台の自転車が
あれよあれよという間に将棋倒しに!!
どひゃぁ~~!!
これはまずい!!

ウヮ~~、隣の自転車なんかベルがはずれてしもた!
ウワッ!ヤバッ!!
2台目の自転車なんか電灯のところが
曲がってしもたがな!!

まいったな~~、12台、きちんと
並べないといけないし。。。
おまけにベルをもとどおりにし、電灯も。。。
あ~~、でもトイレに行きたい。。。
なんで大津京駅で行っておかなかったんや~~。
あせるとうまく並べられない。。。
12台を相手に悪戦苦闘していると、
ちょうど一人のオッサンが自分の自転車を
取りに来た。
そのオッサン:
「うわぁ~大変ですな~~。手伝いまひょか?」
私:
「ありがとうございます!お願いします」
そのオッサン:
「しかし、ハデに倒れたもんですな~。
なんでこんなに綺麗に12台も倒れたんですやろ?
ガハハハ!!」
私(心の中で):
「まあ、なんとも豪快なオッサン!!」
そのオッサン:
「ところで、兄ちゃん!!
兄ちゃんも自転車でっか!!
自転車はエエですなぁ~。
なんちゅうてもエコや!
やっぱりエコですわ!!
ガハハハ」
と豪快に笑いながら去って行った。。。
私もあんたと同じようにオッサンやけど、
兄ちゃんと呼ばれて、
なんだか嬉しかった私

あっ!そうや!!
トイレに行きたかったんや!!
あまりにインパクトの強いオッサンだったため、
忘れていた!!
早よ帰ろ~~。
あっ!アカン!!
こんな話書いたら、神戸のkiss_mottoさんあたりから、
つっこみのコメント入りそう。。。

あっ!マズイ!!
三ノ宮での授業、今週、あるやん!!

困った時には現場を確認!!
2010年02月23日
「私、困った時には現場に行って
確認するの」
ちょっと行き詰っていたところ、
ある先輩講師のひと言を思い出しました。
そうだ!自分の持ち味である「現場情報」の
提供が最近おろそかになっていた。
というわけで今日、近江八幡でのセミナーを終え、
早速、京都に向かいました。
以前、知り合った方にヘルプコール!!
「少し困ってます。お力を~~!!」
お忙しい中を快く引き受けてくださいました。
やっぱり人とのつきあいは大切!!
Tさん、今日はありがとうございました。
現場情報、大変有益なお話でした。
Tさん
「また、困った時にはいつでも連絡ちょうだいね」
私
「ありがとうございます!!」
あらためて人脈の大切さを痛感した一日でした。
確認するの」
ちょっと行き詰っていたところ、
ある先輩講師のひと言を思い出しました。
そうだ!自分の持ち味である「現場情報」の
提供が最近おろそかになっていた。
というわけで今日、近江八幡でのセミナーを終え、
早速、京都に向かいました。
以前、知り合った方にヘルプコール!!
「少し困ってます。お力を~~!!」
お忙しい中を快く引き受けてくださいました。
やっぱり人とのつきあいは大切!!
Tさん、今日はありがとうございました。
現場情報、大変有益なお話でした。
Tさん
「また、困った時にはいつでも連絡ちょうだいね」
私
「ありがとうございます!!」
あらためて人脈の大切さを痛感した一日でした。