ウォーキング!少~し寄り道してみましょう!!
2009年05月08日
木々の緑が輝いて見える季節になりました。





そんな自然の表情をしっかりと受け止めるため、
今朝の通勤時、妻と一緒にJR大津駅まで
約30分のウォーキング。
普段は自転車でス~ッと通り過ぎてしまう道を
いざ歩いてみると、日頃気付かないことをいっぱい
発見できました。


セミナーで受講生の皆さんによく言うことがあります。
「ものごとは見方を変えると、また新たな見え方を
することがあります。見る角度を変えると、新しいものが
見えてくることがあります」と。
通勤時を「自転車」から「歩き」というスタイルに
変えるだけで、ものを見る視線や視点も
少し変わるものです。
今朝は。。。これまで見過ごしていた場所に
お寺があったり、美容室があったり、
お豆腐屋さんがあったり。。。
いつも自転車では通らないような裏道に入ると、
色とりどりの花々が競演する庭があったり、
歴史の重みを感じさせてくれる家があったり。。。

へぇ~~、こんな所があるなんて!!
「ちょっと感激!!」の連続!!
また、日頃は利用しない歩道橋も使ってみました。
歩道橋の上に立つと、いつも下の歩道から
眺めている景色とは異なった、
新鮮な風景が目に飛び込んできました。
少し寄り道するだけで、こんな新しい発見が
たくさんあるなんて!!
きっと、人生も同じなんだろうな。。。
新緑の季節。
新しい発見、出会いを求めながら、
しばらくウォーキングを続けようと思っています。





そんな自然の表情をしっかりと受け止めるため、
今朝の通勤時、妻と一緒にJR大津駅まで
約30分のウォーキング。
普段は自転車でス~ッと通り過ぎてしまう道を
いざ歩いてみると、日頃気付かないことをいっぱい
発見できました。


セミナーで受講生の皆さんによく言うことがあります。
「ものごとは見方を変えると、また新たな見え方を
することがあります。見る角度を変えると、新しいものが
見えてくることがあります」と。
通勤時を「自転車」から「歩き」というスタイルに
変えるだけで、ものを見る視線や視点も
少し変わるものです。
今朝は。。。これまで見過ごしていた場所に
お寺があったり、美容室があったり、
お豆腐屋さんがあったり。。。
いつも自転車では通らないような裏道に入ると、
色とりどりの花々が競演する庭があったり、
歴史の重みを感じさせてくれる家があったり。。。

へぇ~~、こんな所があるなんて!!
「ちょっと感激!!」の連続!!
また、日頃は利用しない歩道橋も使ってみました。
歩道橋の上に立つと、いつも下の歩道から
眺めている景色とは異なった、
新鮮な風景が目に飛び込んできました。
少し寄り道するだけで、こんな新しい発見が
たくさんあるなんて!!
きっと、人生も同じなんだろうな。。。
新緑の季節。
新しい発見、出会いを求めながら、
しばらくウォーキングを続けようと思っています。