「スシローvsかっぱ寿司」~大とろ対決~~!!
2019年03月10日
大とろとは言っても、
その日によって提供される品質や
部位によっても異なるとは思いますので、
あくまでその日に提供されたものに
よってのみの比較となりますが・・・。
さらに、スシローは300円(税抜き)、
かっぱ寿司は180円(税抜き)という
値段の違いもあります。

スシローの特ネタ大とろ
かっぱ寿司の大とろ

結論は・・・(あくまで、私個人的な判断です)
スシローの勝ち~~~


理由ですが・・・、
スシローの大とろの方が食感や味において
私には合っていました。
また、しゃりの握り加減が(機械でしょうが)、
かっぱ寿司の方がやや堅く、
私の好みではありませんでした。
さらに、お寿司の提供時間がスシローの方が早く、
かっぱ寿司は全体的に遅く感じました。
午後6時前後という時間帯は、
そろそろ来客数が多くなってくる頃にもかかわらず、
かっぱ寿司は席の空きの多さが気になりました。
回転寿司界において、スシローの一人勝ち状態が
やはりここにも表われているような気がしました。
その日によって提供される品質や
部位によっても異なるとは思いますので、
あくまでその日に提供されたものに
よってのみの比較となりますが・・・。
さらに、スシローは300円(税抜き)、
かっぱ寿司は180円(税抜き)という
値段の違いもあります。

スシローの特ネタ大とろ

かっぱ寿司の大とろ


結論は・・・(あくまで、私個人的な判断です)
スシローの勝ち~~~



理由ですが・・・、
スシローの大とろの方が食感や味において
私には合っていました。
また、しゃりの握り加減が(機械でしょうが)、
かっぱ寿司の方がやや堅く、
私の好みではありませんでした。
さらに、お寿司の提供時間がスシローの方が早く、
かっぱ寿司は全体的に遅く感じました。
午後6時前後という時間帯は、
そろそろ来客数が多くなってくる頃にもかかわらず、
かっぱ寿司は席の空きの多さが気になりました。
回転寿司界において、スシローの一人勝ち状態が
やはりここにも表われているような気がしました。
早速Go To Eat 券を購入し、かっぱ寿司へ
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
新栗、今日から発売!!
回転寿司ナンバー1は?
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
やっぱりおいしい大津の「いちご大福」
やみつきになるカレー
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
Posted by プリケ at 11:08│Comments(0)
│これはうまい!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。