激しい頭痛と発熱(泣)
2018年07月29日
午前2時頃、目が覚めた。
窓を打つ風の音が凄まじかった。
この風が悪い腫瘍を
吹き飛ばしてくれればと願った。
台風12号(ジョンダリ)の影響も
自宅近辺にはないようだ
体調は少しは良くなったものの
相変わらず不良が続く。
一昨日は、夜中、かつてないほどの頭痛
昨日の朝には発熱
こりゃいかんと思い、
かかりつけ医に駆け込み、点滴
なんかもうボロボロ状態
なんとか今朝は熱も下がり、
頭痛も少しましになった
窓を開けると強い風が入って来る。
今朝は蒸し暑さもなく、ちょっと心地良い。
窓を打つ風の音が凄まじかった。
この風が悪い腫瘍を
吹き飛ばしてくれればと願った。
台風12号(ジョンダリ)の影響も
自宅近辺にはないようだ

体調は少しは良くなったものの
相変わらず不良が続く。
一昨日は、夜中、かつてないほどの頭痛

昨日の朝には発熱

こりゃいかんと思い、
かかりつけ医に駆け込み、点滴

なんかもうボロボロ状態

なんとか今朝は熱も下がり、
頭痛も少しましになった

窓を開けると強い風が入って来る。
今朝は蒸し暑さもなく、ちょっと心地良い。
タグ :台風12号(ジョンダリ)
大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
台風一過!!
となっていられるよう
頑張ります!!