「ステージ4の膵臓がん」のステージ4って何?
2020年03月29日
このブログのタイトルの下に
ステージ4の【がんサバイバー】と
書いています。
ところで、このステージ4って
どういう意味かと言いますと・・・。
私はステージ4の膵臓がんです。
「すい臓から離れた場所にある
別の臓器に転移がある状態」に
ステージ4という言い方をします。
私の場合、肝臓に転移しています。
この離れた場所に転移することを
<遠隔転移>と言います。
すい臓以外の消化器がんでも
同様ですし、消化器以外のがんにも
当てはまるものはたくさんあるようです。
ただし、ステージ4と言っても、
その内容は様々です。
私の場合、今のところ肝臓にいくつか
腫瘍が見つかっているのですが、
大きさはそれほどではありません。
たとえ小さくても一つ見つかれば
ステージ4ですし、あちこちに
転移していてもステージ4です。
この点は注意が必要です。
ちなみに、先日のブログで、
最近のコロナ関連報道の中で
カタカナではなくて日本語で
言えばいいのにと書きました。
気付けば私も<がんサバイバー>って
カタカナ表記していました
サバイバーの意味の一つに
「闘病中の人とかその病気の経験者」
という意味があります。
つまりがんサバイバーというのは、
がんを患っている人またはがん経験者
というような意味になります。
ステージ4の【がんサバイバー】と
書いています。
ところで、このステージ4って
どういう意味かと言いますと・・・。
私はステージ4の膵臓がんです。
「すい臓から離れた場所にある
別の臓器に転移がある状態」に
ステージ4という言い方をします。
私の場合、肝臓に転移しています。
この離れた場所に転移することを
<遠隔転移>と言います。
すい臓以外の消化器がんでも
同様ですし、消化器以外のがんにも
当てはまるものはたくさんあるようです。
ただし、ステージ4と言っても、
その内容は様々です。
私の場合、今のところ肝臓にいくつか
腫瘍が見つかっているのですが、
大きさはそれほどではありません。
たとえ小さくても一つ見つかれば
ステージ4ですし、あちこちに
転移していてもステージ4です。
この点は注意が必要です。
ちなみに、先日のブログで、
最近のコロナ関連報道の中で
カタカナではなくて日本語で
言えばいいのにと書きました。
気付けば私も<がんサバイバー>って
カタカナ表記していました

サバイバーの意味の一つに
「闘病中の人とかその病気の経験者」
という意味があります。
つまりがんサバイバーというのは、
がんを患っている人またはがん経験者
というような意味になります。