この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

明日はまたまた抗がん剤投与の日

2019年11月24日

手足のしびれは相変わらず強烈ですが、
倦怠感や発疹はなくなってきた今日この頃。

ですが、またしても明日は
抗がん剤投与日kao02
前回の例でいけば水~土あたりが
しんどくなってくる頃ですkao_5

水曜日に1時間30分と
時間的には短いんですが
研修の講師を務めなければなりません。
もう気力と根性で乗り切るしかありませんicon21

明日は朝早くから夕方まで病院病院
缶詰状態になりそうですkao_4

午前9時頃:
採血注射と最近の体調ヒアリング
    ↓
約1時間待ち。
この時間を利用して、
放射線科で経過観察
    ↓
午前10時15分頃:
採血結果を踏まえて主治医の診察
    ↓
抗がん剤投与OKなら、
投与薬準備まで約1時間待ち
    ↓
その間にインフルエンザ注射
    ↓
もし時間的に余裕があれば、
がん相談センターや
看護師すずちゃんにご挨拶
    ↓
時間があれば、軽くランチを済ませておく
    ↓
午前11時30分頃:
抗がん剤投与室へ行く
    ↓
午前11時45分頃:
吐き気止めを飲む
    ↓
午前12時10分頃
抗がん剤投与(約2時間30分)
    ↓
午後2時40分頃:
悪性リンパ腫の経過観察のため
主治医診察
    ↓
会計、その他
    ↓
以上、すべてが終わり、
病院を出られるのが、
おそらく夕方の4時過ぎ頃かなicon10

たぶん、自宅に帰ると
ぐったりとなるでしょうkao_4
明日もまた、長い一日になりそうですicon11



  


Posted by プリケ at 11:46Comments(2)プリケの闘病記