満員電車ではリュックを背負わないでください
2019年06月12日
満員電車ではリュックを
背負わないでくださいね
(と穏やかな口調で始まる今回のブログ
)
先日、久しぶりに通勤でJRを使いました。
通勤ラッシュでほとんど身動きが取れない状態
車内放送が聞こえてきました
「混み合っていますので、リュックは背負わず、
前に抱えるか、網棚の上にお乗せください」
そんな中でもリュックを背負っている人が
近くに何人もいました。
それもいい大人が。
さらに両手が空いているものだから、
スマホをいじっていました。
たまたま近くに中学生と思われる男の子もいました。
その子はちゃんとリュックを前に抱えていたんです。
エライ!!
と、ここまでは穏やかに文章を書いてきましたが・・・
カチ~~~ン
「おい!おめえら!!何考えとんのじゃ!!
リュック背負っとる場合と違うやろ!!
後ろの人に迷惑かかっとんのじゃ!!
エエ大人が何しんとるんじゃ!!
それから、そんなにスマホでゲームしたいんか!!
こんなに混みあっとるんじゃ!!
ちょっとは辛抱せんかい
」
オイ!!電車内の常識も知らん大人達!!
この中学生を見習わんかい!!
当たり前のことを当たり前にできない
大人は電車に乗る資格、ないんじゃ!!



背負わないでくださいね

(と穏やかな口調で始まる今回のブログ

先日、久しぶりに通勤でJRを使いました。
通勤ラッシュでほとんど身動きが取れない状態

車内放送が聞こえてきました

「混み合っていますので、リュックは背負わず、
前に抱えるか、網棚の上にお乗せください」
そんな中でもリュックを背負っている人が
近くに何人もいました。
それもいい大人が。
さらに両手が空いているものだから、
スマホをいじっていました。
たまたま近くに中学生と思われる男の子もいました。
その子はちゃんとリュックを前に抱えていたんです。
エライ!!
と、ここまでは穏やかに文章を書いてきましたが・・・
カチ~~~ン

「おい!おめえら!!何考えとんのじゃ!!
リュック背負っとる場合と違うやろ!!
後ろの人に迷惑かかっとんのじゃ!!
エエ大人が何しんとるんじゃ!!
それから、そんなにスマホでゲームしたいんか!!
こんなに混みあっとるんじゃ!!
ちょっとは辛抱せんかい

オイ!!電車内の常識も知らん大人達!!
この中学生を見習わんかい!!
当たり前のことを当たり前にできない
大人は電車に乗る資格、ないんじゃ!!




