この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

西城秀樹さん逝去に思うこと

2018年05月17日

私が中学生から高校生の頃、
同じクラスの女性たちは
三派に分かれていた。

ひろみか五郎か秀樹かだ。

中でも、ハスキーボイスで
パワフルな歌声の秀樹は
ワイルドさでも抜きんでていた。

やがて年月が経ち、
私も社会人になった。
実は私が住んでいた近くに
秀樹の自宅があった。

会ったことはないが、
家の前を通ったことがあるicon24
「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」を
歌いながらiconN07

ウソですkao08

でも、ホントに自宅は近くにあった家

秀樹の曲自体はあまり聴くことはないが、
アップテンポのパワフルな曲よりも
私は彼のスローテンポのバラード系を気に入っている。

「遥かなる恋人へ」
「ラストシーン」

などは時々聴く曲だ。
今これを書くにあたってBGMとして流しているiconN07

しかしあまりにも早過ぎる。
まだ63歳。
私があと1ヵ月で61歳なので、
他人事ではない。

今、自分の命が尽きるとしたら
この生き方で良かったのか。
悔いは残らないか。
やるベきことはやり終えたのか。

いや、そんなことはない。
まだまだやるべきことはある。

命が尽きるとは考えたくないが、
こればかりはわからない。
いつまた病気が再発するかわからないし、
脳やすい臓の良性腫瘍が
いつ悪性になるかもわからない。

でも、そんなことを考えていても仕方ない。
生かされたこの命。
精一杯、日々、生きていくことだ。
そして、最後に、人生にありがとう
と言えるよう過ごしていきたい。

最後に、あらためて、西城秀樹さんの
ご冥福をお祈りいたします。
  


Posted by プリケ at 21:57Comments(0)ひとり言

子供を見習いなさい!!

2018年05月17日

先週末、自転車iconN18に乗っていた時のこと。

前から3人の家族連れが走ってきたiconN18iconN18iconN18
狭い道だったので、私は自転車を止めて
家族が通り過ぎるのを待つことにしたkao10

お父さん、お母さんが私の横を
通り過ぎていくiconN18iconN18

最後に小学校の3、4年生とおぼしき
男の子が通り過ぎようとしたその時、

「ありがとうございます!!」

偉い!!
そのひと言。
たかがひと言、されどひと言!!

それに比べ・・・。

お父さん、お母さん!!

icon08カチ~ンicon08

あんたらの子供を見習いなさい!!

こうした日常の当たり前のことを
当たり前に自然に行うことを
本来なら大人が子供に示さないとあかん!!
それをあんたらときたらkao_23
  


Posted by プリケ at 10:00Comments(0)カチ~~ンの話