この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました

2017年12月25日

23日(土)、「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を
観に行ってきました
これだけの話題作なのに、
アレックスシネマ大津映画の観客はわずか

8名face08

まあその分、ゆったりと観ることができましたがkao08

さて、観終った感想は・・・

広告では、

<誰も観たことのない衝撃の
「スター・ウォーズ」ついに解禁>


とあったので、期待感大でした。

ハイ、確かに面白かったことは面白かったのですが、
私には<衝撃の>というほどでもありませんでした。

あまりネタバレしないように書きます。

思うに、適役の個性が強烈であればあるほど
インパクトが強くなるのですが、
前作と今作のカイロ・レンは
まだ光と闇の間で揺れ動いている状態です。
また、スノーク最高指導者も
最後は少しあっけなかったし・・・。
ダース・ベイダーやダース・モール、ダース・シディアスに
比較すると、ややインパクトが弱く感じます。

その反面、ところどころ「クスッ」と
笑わせてくれる場面もありました。
前作に引き続き、今回もBB-8はかわいかったし、
ロボットなのに表情を感じ取ることができました。

ラストシーンは今後の「スター・ウォーズ」の
発展を予感させてくれるものだし、
エンド・クレジットの<我らのプリンセスを偲んで>
という言葉・・・。
「スター・ウォーズ」を今作で初めて観たとしても
面白い映画だとは思いますが、
やはりシリーズを通して観ていると、
この言葉がさらに心に沁みてきます。
次回作はレイア姫の役はどうなるのでしょうか・・・。

ルーク・スカイウォーカーもハン・ソロも去り、
少し寂しい気もしますが、
次回作はまったく新しい「スター・ウォーズ」が
展開されることになるでしょう。
そうそう、今作で私が予想していなかった
人物(?)が登場しました。
あいつです、あいつ・・・kao07
緑色の・・・
  


Posted by プリケ at 17:13Comments(0)映画の話