恒例の年の瀬の買い出し
2017年12月30日
今日は掃除もいったん中止し、
例年のように年の瀬の買い出し。
午前中、のんびりとした雰囲気でした

まずは餅兵さんへ行って
いちご大福やその他諸々を購入。
ここのいちご大福はいつもながらおいしい
その後、花屋さんに行ってお正月用のお花を購入。

そして、例年通り、八百与さんで色々と買い込んで・・・

あとは静かな大津の町を
自転車でぐるぐると駆けまわりました
夜はこの時期、日本の多くのコンサートホールで
奏されるベートーベンの第9をCDで聴きました。
これも最近、毎年の私の行事の一つ。
今年は宇宿允人指揮、フロイデフィルハーモニーの
演奏で聴きました
今年もあと1日ですね。
例年のように年の瀬の買い出し。
午前中、のんびりとした雰囲気でした


まずは餅兵さんへ行って
いちご大福やその他諸々を購入。
ここのいちご大福はいつもながらおいしい

その後、花屋さんに行ってお正月用のお花を購入。

そして、例年通り、八百与さんで色々と買い込んで・・・


あとは静かな大津の町を
自転車でぐるぐると駆けまわりました

夜はこの時期、日本の多くのコンサートホールで
奏されるベートーベンの第9をCDで聴きました。
これも最近、毎年の私の行事の一つ。
今年は宇宿允人指揮、フロイデフィルハーモニーの
演奏で聴きました

今年もあと1日ですね。