この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

年内最後の福祉の職場研修

2017年12月19日

昨日は年内最後の福祉の職場研修でした。
今年も数多くの事業所・施設にお邪魔しました。
この場をお借りまして、みなさまありがとうございました。
みなさまのお仕事のうえで、
少しでもお役に立っていれば幸いです。

「接遇マナー」研修といっても、
私の研修はお辞儀の仕方、名刺の受け渡し方、
電話のかけ方・受け方、応接室の席次など
<やり方・ノウハウ>についてお話しするのではなく、
<人としてのあり方>研修です。
自転車で例えるなら、<やり方・ノウハウ>は前輪、
一方、<人としてのあり方>は後輪です。
この両輪がうまく回転してこそ自転車は前に進みます。

福祉の職場研修は来年2月までいったんお休みをして、
それまでは大学での仕事に集中する予定です。
来年もまた、多くの人たちと出会えますように。