メキシコのお正月
2013年12月31日
34年前の今日、
友人・知人で集まり、
飲んで
食べて
歌って
新年を迎えました。
時が午前0時を告げた時、
いっせいに、
「フェリス アニョ ヌエボ
」
(スペイン語で新年おめでとう)
私が住んでいたメキシコのケレタロと
日本の時差は15時間。
大晦日の午前9時に
日本では新年を迎えます。
私は両親に国際電話をかけました。
電話の向こう(日本)は新年、
こちら(ケレタロ)は大晦日。
なんだか不思議な気分でした。
1月1日はさすがに学校も休み。
当然ながらお雑煮を食べることもなく、
普段とまったく変わらない一日だったと
記憶しています。
2日からは通常の授業があり、
正月
気分は全然なし
パーティー続きの毎日を
楽しく過ごした12月に比べ、
地味な新年のスタートでした
もう少し新年を迎えたことを
味わっていたかったけれど、
日本以外で新年を迎えた
唯一の体験だけに
いまでも記憶に残っています。
まもなく2013年も終わります。
今年も多くの人達に
お世話になりました。
みなさん、ありがとうございました。
来年も「出会い」を
大切にしていきたく思います。
友人・知人で集まり、
飲んで



新年を迎えました。
時が午前0時を告げた時、
いっせいに、
「フェリス アニョ ヌエボ

(スペイン語で新年おめでとう)
私が住んでいたメキシコのケレタロと
日本の時差は15時間。
大晦日の午前9時に
日本では新年を迎えます。
私は両親に国際電話をかけました。
電話の向こう(日本)は新年、
こちら(ケレタロ)は大晦日。
なんだか不思議な気分でした。
1月1日はさすがに学校も休み。
当然ながらお雑煮を食べることもなく、
普段とまったく変わらない一日だったと
記憶しています。
2日からは通常の授業があり、
正月


パーティー続きの毎日を
楽しく過ごした12月に比べ、
地味な新年のスタートでした

もう少し新年を迎えたことを
味わっていたかったけれど、
日本以外で新年を迎えた
唯一の体験だけに
いまでも記憶に残っています。
まもなく2013年も終わります。
今年も多くの人達に
お世話になりました。
みなさん、ありがとうございました。
来年も「出会い」を
大切にしていきたく思います。