本日オープンのブランチ大津京に行ってきました!!
2019年11月29日
ずっと横になっているより
少し外に出て気分転換をした方が良いと思い、
本日オープンのブランチ大津京に
行ってきました
平日ということもあり、思っていたほどの
混みようではありませんでした
でも、その分、明日、明後日の週末は
かなり人出が多いのではないかと思います
行ってみた感想は、とにかく広々とした
敷地が心地良く、バックの比叡山を
はじめとする山々の紅葉が綺麗でした。
私は午前11時過ぎに行ったのですが、
その時は各商業施設もぎゅうぎゅうの
混みようではなく、レジも待ち時間が
ほとんどありませんでした
GUでスウェットタートルネックシャツの
ダークパープルを購入しましたが、
試着室も並ばずにすぐ入れました
スタッフのみなさんはいきいきとした
大変心地の良い対応でした
その他、ユニクロ、ニトリ等々も
見て回りましたが、あまり時間をかけすぎると
疲れててしまうので、
今日のところは早々に退散しました
商業施設以外の広い敷地では
お天気が良く暖かい日には
家族連れが憩うのに適していると思います。
これからの季節はちょっと厳しいですが・・・。
クリスマスの飾り付け
はないようでしたが、
これから12月に入りイルミネーション等が
あるのでしょうか。
夜になると見ることができるのかな?
この影響か、近くのバローやイオンスタイルは
比較的空いているようでした
特にイオンスタイル大津京はレジが混み合うので、
今回のマックスバリューのオープンによって
少し混雑が緩和すると良いのですが・・・。
少し外に出て気分転換をした方が良いと思い、
本日オープンのブランチ大津京に
行ってきました

平日ということもあり、思っていたほどの
混みようではありませんでした

でも、その分、明日、明後日の週末は
かなり人出が多いのではないかと思います

行ってみた感想は、とにかく広々とした
敷地が心地良く、バックの比叡山を
はじめとする山々の紅葉が綺麗でした。
私は午前11時過ぎに行ったのですが、
その時は各商業施設もぎゅうぎゅうの
混みようではなく、レジも待ち時間が
ほとんどありませんでした

GUでスウェットタートルネックシャツの
ダークパープルを購入しましたが、
試着室も並ばずにすぐ入れました

スタッフのみなさんはいきいきとした
大変心地の良い対応でした

その他、ユニクロ、ニトリ等々も
見て回りましたが、あまり時間をかけすぎると
疲れててしまうので、
今日のところは早々に退散しました

商業施設以外の広い敷地では
お天気が良く暖かい日には
家族連れが憩うのに適していると思います。
これからの季節はちょっと厳しいですが・・・。
クリスマスの飾り付け

これから12月に入りイルミネーション等が
あるのでしょうか。
夜になると見ることができるのかな?
この影響か、近くのバローやイオンスタイルは
比較的空いているようでした

特にイオンスタイル大津京はレジが混み合うので、
今回のマックスバリューのオープンによって
少し混雑が緩和すると良いのですが・・・。
大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
Posted by プリケ at 16:04│Comments(0)
│大津京から眺める景色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。