仕事の帰り道、琵琶湖の夜景に疲れも吹き飛ぶ
2019年05月19日
今週も精一杯、仕事に取り組みました。
さすがに金曜日ともなると、
少し疲れが出てきます。
今夜の帰り道は琵琶湖畔経由で、
と思い自転車を走らせました

比叡山をバックにしたこの夜景
を
しばらく眺めていると
一週間の疲れが飛んでいきました
さすがに金曜日ともなると、
少し疲れが出てきます。
今夜の帰り道は琵琶湖畔経由で、
と思い自転車を走らせました


比叡山をバックにしたこの夜景


しばらく眺めていると

一週間の疲れが飛んでいきました

Posted by プリケ at 08:23│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
もうすぐ、びわ湖の花火大会ですね。
見学に行かれますか?
毎年思うんですが、あっという間に
その時はやって来るような気がします。
特に昨年の花火大会は
手術前の特別な花火でした。
もうこの花火を観られるのも
これが最後かもしれないと
心のどこかで思いながらの花火大会でした。
今年は真逆で、まだまだこの花火を
見続けるぞ!お世話になった皆さん、
ありがとうございますという
特別な気持ちで観ることになると思います
見ることができます。
ところで、ありがたいことに
花火はベランダから観ることができるんです。
ラッキーなことに花火台が
マンションの近くに設けられるんです。
目の前で見られるなんて羨ましいです。
大阪の天神祭りの花火は、
ビルが多くまん丸で原寸大の花火を見ることができません。
いつも、残念な気持ちで降りましたが、
今年は早々に、淀競馬の花火大会に行きました。
美しく、まん丸で大きな花火に感激しました。
一瞬の”美”を堪能しました。
琵琶湖周辺は7月下旬あたりから
各地で催されるようです。