大津京の早尾神社へ行きました
2019年05月06日
JR湖西線・大津京駅から皇子が丘公園を登り詰め、
その奥にある早尾神社。
これまではフーフー
言いながら登っていましたが
昨日は電動アシスト自転車
でス~イスイ
ほとんど人もいなくて、鳥のさえずり
のみが聞こえる
素敵な空間でした。
ここを降りていくと

ここに着きます

早尾神社です



ゴールデンウィーク中、京都は人でいっぱいだったでしょうが、
その点、大津はいいですね~
その奥にある早尾神社。
これまではフーフー


昨日は電動アシスト自転車


ほとんど人もいなくて、鳥のさえずり

素敵な空間でした。
ここを降りていくと


ここに着きます


早尾神社です




ゴールデンウィーク中、京都は人でいっぱいだったでしょうが、
その点、大津はいいですね~

Posted by プリケ at 13:00│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
10連休ではありませんでしたが、
十分すぎるほど休みました。
明日は通院日でCT検査を
受けなければなりません。
通常通り仕事をしていますが、
まだ完全体ではなく、
17号と18号を吸収しないと
完全体にはなれません。
これドラゴンボールを
知らない人にとっては
意味分かりませんよね(笑)
明日から仕事の人は朝が辛いだろうなぁ~。
あまり人のいる気配がしませんが、
やはり、早朝に訪れておられるのでしょうか。
最近はどこに行っても人・人・人で、人疲れします。
色々と問題がありますので、人がいない一瞬をとらえて
写真を写すようにしています。
もし人が写ってしまった場合は、
修正ソフトを使用して人を消すようにしています。