スペインを訪れる前にオランダ&イタリアへ

2016年09月04日

【オ~レ!エスパ~ニャ!!】の第2回目です。

<まずはオランダのアムステルダム>
スペインを訪れる前に
我々大学生約10名がまず立ち寄ったのは
オランダのアムステルダム。

人は一人も「オランダ」どころかkao05
多国籍な人達であふれていましたface08
生まれて初めての海外旅行だったため、
ワクワク、ドキドキしていたことが
懐かしいです。

ところが、アムステルダムで覚えているのは、
船に乗って運河から街を見物したこと、
ゴッホ美術館、アンネ・フランクの家を見た程度kao_9
あとはすっかり忘れていますkao08
ちょっと印象度が薄かったオランダでしたkao08
もう少し時間があればと思いましたが、
今回のメインはスペインということで。。。


<おなかをこわしたイタリア>
次に訪れた国はイタリアです。
ローマに2泊してローマ市内の名所見学、
そしてナポリにも行きました。
ローマは本当に史劇の世界にいるようで、
いつローマ兵士が現れてもおかしくない
雰囲気でした。
ようやく外国に来た!という実感が
わいてきましたface02

映画「ローマの休日」で出てきた
スペイン坂をはじめ、
とにかく見どころはたくさんありましたが、
その時、私は残念ながら
おなかをこわしていて。。。kao03
スパゲッティも食べましたが、
美味しいとは思いませんでした。
味わうという余裕がなかったというか。。。kao08

後ろ向きにコイン1枚を投げ入れると
再びローマに来ることができると
言われているトレビの泉。
「食べるものも合わないイタリアには
二度と来るもんか!」という思いから、
コインは投げ入れませんでした。
そのせいか、あれから約40年、
ローマを訪れることはありませんでしたkao08
(これからもないと思いますkao08

夜は午後9時ごろになっても外は明るく、
この国の人達はいったいいつ寝るんだ、
ラテンの人達のあの陽気さは
こういうことも原因じゃないかな、
と思ったものです。

一つだけ残念だったことがあります。
私の大好きな映画「旅情」の舞台となった
ベニスに行けなかったことです。
その代わり、「ナポリを見てから死ね」
と言われているナポリには行きましたが、
残念ながらほとんど覚えていませんkao08


さて、ようやく今回の旅の目的地、
スペインに向かいます。
約2週間のホームステイ先は
首都マドリードから約2時間(←不正確)の
レオンという町でした。
続きはまた次回face02



同じカテゴリー(オ~レ!エスパ~ニャ!!シリーズ)の記事
 スペイン到着、レオンでホームステイ (2016-09-14 05:07)
 遠い昔のスペイン旅行の思い出 (2016-08-28 23:56)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。