この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

情けないゾ!日本人!!

2020年02月26日

もはや、これは有事であり、
パンデミックと言える。

連日、テレビやラジオで報道が続く
新型コロナウィルス。
最初は他人事のように
思っていた人たちも、
今やいつ自分が感染するか
わからないという恐怖に直面しているkao_3

様々なイベントが今、中止や延期になる中、
びわ湖毎日マラソンはどうなるのだろうか。

ところで、過日、某薬局店でのこと。
開店前から人が並んでいた。
どうやらマスクを買い求める
人たちのようである。

私は別の用事で前から5番目に並んでいた。
フト見ると前から3番目におばあちゃんがいた。
やがて、薬局が開店するやいなや、
私の後ろに並んでいた男性と女性が
並んでいたにもかかわらず、
列を無視して店内のマスク売り場に向けて
駆けだしたicon16

おばあちゃん:
あっ!私、並んでるのよ。
ほら!みんなも並んでるでしょ。


そんな言葉も完全に無視して、
男性と女性は我先にとマスクを購入。

マナーも何もあったもんじゃない。
とにかく、自分さえ手に入ればよいとばかりで、
他人への配慮はまったくなしkao_23

実はその翌日も同じようなことがあったと聞く。
それに腹を立てた一人の男性が
順番を無視した女性に注意すると、
何とその女性は、
「何で他人のあんたにこんなに
注意されなアカンの!!」のひと言。
逆ギレである。
信じられない!!

神奈川の方ではマスク購入の際に
殴り合いがあったとも聞く。

あ~、世も末だkao_4
外国ではこんな光景が
時々テレビで放映されているが、
まさか日本でも起ころうとはkao12

落とした物は返ってくると言われる日本。
そんな日本はどこに行ってしまったんだ。
他人への思いやり、配慮があった
日本人はどこに行ったんだ。

もちろん、そんな良さを持った日本人は
まだまだ大勢いると思うが、
でも当たり前のことを当たり前に
できない大人が増えてきているのも事実。
あいさつができない大人、
感謝の言葉を言えない大人、
他人に譲ることができない大人・・・。

こんな非常事態だからこそ、
本来の日本人の良さを
発揮してもらいたい。
  


Posted by プリケ at 23:05Comments(2)カチ~~ンの話