この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ほんの少しだけですが、「腫瘍マーカー」が下がりました

2020年02月05日

一昨日は2回目の抗がん剤投与日でしたが、
良いことがありましたkao05

CA19-9という腫瘍マーカーの数値が
少しだけでも下がったんですicon22
下がったと言っても健康な人から比べると
凄まじく高い数値ですkao12

基準値は、37.0ng/ml以下です。
私はこの数字が昨日の検査では
14260.0ng/mlでしたkao_12
でも、前回は19000台で
過去約半年間はドンドン上昇する一方でした。

主治医曰く、「新しい抗がん剤を1回だけしか
投与していないにもかかわらず、
約5000も下がるのは珍しい」とのこと。

今後ドンドン下がっていくかどうかは
わかりませんし、腫瘍マーカーだけで
判断はできません。
それでも、これまで上昇ばかりで、
いったいどこまで数値が上がるのか
不安いっぱいだっただけに、
少しでも下がったことによって、
また頑張って取り組んでいこう
という気持ちになりましたicon21

昨日は抗がん剤投与の翌日で、
倦怠感をはじめとする副作用が
いくつか出ましたkao_15
やはり、しんどいですkao_6
でも、しんどいということは
薬が効いているということと考え、
来週水曜日からの仕事本格復帰を目標に
向かい合っていこうと思いますicon21
  


Posted by プリケ at 00:00Comments(4)プリケの闘病記