この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

入院中、本を読むの?

2016年01月07日

入院中の過ごし方として、

「時間があるので
本をたくさん読めますね!」

とか

「勉強できますね!」

と言われることがあります。

ところが私は、病院には勉強の本は
いっさい持ってきていないんです。

これはあくまで私の考え方、やり方なんですが、
本を読むより、主治医や看護師さん、
准看護師さん、事務員さん、
お掃除の方々など病院関係者のみなさん、
そして患者さん達と
積極的にコミュニケーションを図ることに
時間を割いています。
そして、そこで感じたもの、気付いたことを
大事にするようにしています。

だって、本は退院してからでも読めるでしょ!
でも、入院中の一瞬一瞬は他では
経験できない時間です。
体調が良いなら、そのような時間を
なるべく取るようにしています。

私は介護事業所や病院でも
研修の講師を務めていますので、
今回の経験を通して感じたこと、
得たものは必ず役に立つと
思っています。

この点においても、
今回病気になった意味も
出てくるのではないかと
考えています。
  


Posted by プリケ at 11:00Comments(10)プリケの入院記

1月20日に退院予定!!

2016年01月07日

1月20日(水)に
退院することになりました。
あくまで予定ですが。。。
でも、目標となる日が決まったことは
大きな励みになります。
ただし、抗がん剤投与は退院しても
外来で続けます。

血液のガンといわれている悪性リンパ腫、
その抗がん剤は通常の抗がん剤よりも
強いものを投与すると言われています。
よくこの身体ががんばっているなと
我ながら感心しています(笑)

完全寛解にはまだほど遠いですが、
自宅で過ごせることは
大きな薬になりますし、
これからも前向きに病気をとらえて
闘っていこうと思います。
  


Posted by プリケ at 07:51Comments(2)プリケの入院記