この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

京都・桜紀行(その2)「仁和寺・御室桜」

2014年04月12日

桜のピークは過ぎようとしていますが、
ここは今が真っ盛りiconN10
京都にある仁和寺(世界遺産です)の
御室桜です。

今日は土曜日ということもあり、
大変ないそぎんちゃく、
いえいえ、ヒトデ→人出でしたkao12

JR太秦駅で下車、
駅前にはまだまだ現役バリバリの桜がface02icon15





約10分ほど歩きicon24、帷子ノ辻駅に到着icon22
帷子ノ辻って、
たとえば関東在住の人は
読めへんやろなぁ~。
<かたびらのつじ>です。

この駅のホームにもicon15



ここにいますicon15地図だけに、ハイ!チ~ズkao08


嵐電北野線に乗車face02
4つ目の御室仁和寺駅で下車すると、
仁和寺は真正面にありますicon15


さて、桜7連発icon15















おまけicon15