素敵な女子高生たち
2013年09月25日
タイトルだけ見ると、
なんだか怪しいかも
いえいえ、真面目な話です。
実は今日、仕事の帰りに
バスに乗りました
ちょうど授業が
終わったところのようで、
バスは女子高生たちで
満員でした
どひゃあ~
まいったな~~
バスの中はコロンのような
石鹸の香りのような
独特の香りに包まれていた
そんな中、
加齢臭しないだろうな
と、ちょっと焦る
まるで女性専用電車のようでした。
えっ?!このバス、男性が
乗っていいんだよね?
終着地にバスが着きました。
と、その時、
ほとんどの女子高生たちが
運転手さんにある言葉をかけて
下車しているではないか!!
「ありがとうございました!!」
女子高生のみなさん!
いいですね~、その言葉!!
これって私がセミナーで
いつも言っていることなんです。
ホラ!運転手さんもちゃんと
言葉を返してくれてましたよね。
「お疲れさん!」
「気をつけて帰りや!!」って。
あたりまえのことをあたりまえにする。
それも意識することなく自然に、
そして継続する。
彼女たちはおそらく毎日、
この感謝の言葉を
言っているのだろうと思います。
だから、今日のその言葉には
自然なものを感じました。
みなさん!ずっと続けてくださいね。
あたりまえのことを
「知っている大人」は多いんです。
でも。。。
「できている大人」は
「知っている大人」と
イコールではありません。
まだ若いみなさん、
今から継続して「できている大人」に
なってくださいね。
なんだか怪しいかも

いえいえ、真面目な話です。
実は今日、仕事の帰りに
バスに乗りました

ちょうど授業が
終わったところのようで、
バスは女子高生たちで
満員でした

どひゃあ~

まいったな~~

バスの中はコロンのような
石鹸の香りのような
独特の香りに包まれていた

そんな中、
加齢臭しないだろうな

と、ちょっと焦る

まるで女性専用電車のようでした。
えっ?!このバス、男性が
乗っていいんだよね?
終着地にバスが着きました。
と、その時、
ほとんどの女子高生たちが
運転手さんにある言葉をかけて
下車しているではないか!!
「ありがとうございました!!」
女子高生のみなさん!
いいですね~、その言葉!!
これって私がセミナーで
いつも言っていることなんです。
ホラ!運転手さんもちゃんと
言葉を返してくれてましたよね。
「お疲れさん!」
「気をつけて帰りや!!」って。
あたりまえのことをあたりまえにする。
それも意識することなく自然に、
そして継続する。
彼女たちはおそらく毎日、
この感謝の言葉を
言っているのだろうと思います。
だから、今日のその言葉には
自然なものを感じました。
みなさん!ずっと続けてくださいね。
あたりまえのことを
「知っている大人」は多いんです。
でも。。。
「できている大人」は
「知っている大人」と
イコールではありません。
まだ若いみなさん、
今から継続して「できている大人」に
なってくださいね。