この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年オリンピック、東京!!

2013年09月08日

1964年以来、
実に56年ぶりface08
一生の間に、もう一度、
日本でオリンピックを
見ることができるとは
思っていなかったface08

当時、まだ7歳だったけれど、
いまだに覚えているのは、
聖火ランナーを
見に行ったことだ目
一所懸命に日の丸の旗を
振っていた
ランナーはあっという間に
走り過ぎていったけれどicon16
子供心に何か興奮したことが
記憶にある。

その後の開会式、聖火が
灯った時の興奮、
入場行進の際に流れた
「オリンピック行進曲」は
いまだに私の愛聴曲のひとつ音楽

記憶に残る選手もたくさんいる。
男子マラソンのアベベ、
競技場での円谷と
イギリスのヒートリーとの
デッドヒートicon16
東洋の魔女・女子バレー、
体操のチャスラフスカ、
重量挙げの三宅
体操の遠藤、
柔道のヘーシンク、
陸上のヘイズ、
ボクシングのフレージャー
等々。

当時7歳ながら、白黒テレビを
通して見る数々の光景は
脳裏に焼き付いている。

さて、7年後、どんなドラマが
展開されるのか。
2020年の東京オリンピック、
今から楽しみだface02
  


Posted by プリケ at 10:19Comments(2)ひとり言オリンピック