花火大会、一夜明けて

2013年08月09日

昨夜の喧騒もウソのよう。
一夜明けると、
このあたりもひっそりと
しています。

花火大会、一夜明けて
昨夜は人、人、人face08icon14icon15
花火大会、一夜明けて
花火大会、一夜明けて

打ち上げ台も、今はひっそりicon15
花火大会、一夜明けて

午前9時の時点で、
既に無くなっていましたicon15
花火大会、一夜明けて

昨夜は最初、
雨が降ったりicon03
雷が鳴ったりでicon05
見物に来ている皆さんは
大変だったと思いますiconN30
それでも、最初に
超ビッグな大輪の花が
夜空を彩った時face08
蒸し暑さも一蹴にして
吹っ飛んでしまいましたface02

毎年のことですが、
見物している人達の
歓声と拍手が
湧きあがる時の
あの感覚は、
やはりテレビを通してでは
味わえないものですkao05
スポーツサッカーでも音楽カラオケでも
ライブがいいというのと
同じですね。

まだまだ全国各地で
催される夏の風物詩「花火大会」。
折しも、ここ何日かは
猛暑のピークとか。
2013年の夏、真っ只中icon01



同じカテゴリー(びわ湖大花火大会)の記事画像
来年の「びわ湖大花火大会」は11月6日(金)の予定
【動画付き】 「2019年8月8日 びわ湖大花火大会」の様子
「びわ湖大花火大会」当日朝~現在(16時前)までの様子
「びわ湖大花火大会」の花火台、現る!!
「びわ湖大花火大会」に向け、着々と準備が進んでいます
【動画付き】思い出に残る「びわ湖大花火大会」
17時近く、現在の湖面の様子
花火大会に向けて着々と準備が進んでいます!!
「びわ湖大花火大会」当日、大津京の朝の景色
手術日決定前夜の「びわ湖大花火大会」
【写真付】花火台の近くまで行ってみました
【写真付】出現!「びわ湖大花火大会」の花火台!!
「びわ湖大花火大会」開催前の様子
びわ湖大花火大会の花火台が消えた!!
びわ湖大花火大会の花火台、現る!!
【びわ湖大花火大会】当日の様子
花火大会前日の静かな大津港夕景
早くも琵琶湖上に花火台、現る!!
大津京近辺、1年で最も人口が増える日
2015年 びわ湖大花火大会
同じカテゴリー(びわ湖大花火大会)の記事
 【動画付き】今夜の花火に感謝!!あふれる「ありがとう」 (2020-08-08 21:39)
 【動画付き】大津港で打ち上げられた花火 (2020-08-02 09:38)
 今年は「びわ湖大花火大会」中止!! (2020-06-23 21:04)
 来年の「びわ湖大花火大会」は11月6日(金)の予定 (2019-08-18 11:00)
 【動画付き】 「2019年8月8日 びわ湖大花火大会」の様子 (2019-08-09 08:44)
 「びわ湖大花火大会」当日朝~現在(16時前)までの様子 (2019-08-08 15:54)
 明日の花火大会に向けて動画アップの練習 (2019-08-07 21:17)
 「びわ湖大花火大会」の花火台、現る!! (2019-08-06 22:21)
 「びわ湖大花火大会」に向け、着々と準備が進んでいます (2019-08-03 00:00)
 来年の「びわ湖大花火大会」は秋に開催!! (2019-06-24 06:05)
 【動画付き】思い出に残る「びわ湖大花火大会」 (2018-08-08 08:08)
 17時近く、現在の湖面の様子 (2018-08-07 17:00)
 花火大会に向けて着々と準備が進んでいます!! (2018-08-07 13:47)
 「びわ湖大花火大会」当日、大津京の朝の景色 (2018-08-07 08:11)
 手術日決定前夜の「びわ湖大花火大会」 (2018-08-06 20:46)
 【写真付】花火台の近くまで行ってみました (2018-08-04 09:13)
 【写真付】出現!「びわ湖大花火大会」の花火台!! (2018-08-03 10:00)
 (動画)「びわ湖大花火大会」のオープニング (2017-08-14 18:25)
 「びわ湖大花火大会」開催前の様子 (2017-08-08 16:24)
 びわ湖大花火大会の花火台が消えた!! (2017-08-05 14:07)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。