びわ湖大花火大会「夜空に開く大輪の花」
2012年08月08日
一年の内、浜大津付近が
もっとも喧騒に包まれる日。
今年もその日がやって来た。
びわ湖大花火大会
今年のテーマは、
「びわ湖一周の旅」。
約10,000発の花火が
びわ湖周辺に咲く花々を表現。
約35万人の人達が
夜空に開く大輪の花に酔いしれた。
町が目覚め始める早朝6時、
発射台は静かにその時を待っている

仕事から帰ったら、
こんなふうに分かれていた

いよいよ光と音の饗宴が始まった




花火はやはりライブに限る。
大音響が身体にぶつかってくる。
その音は、まるで大砲だ。
この迫力はテレビからは伝わらない。



鮮やか

咲き誇る

はじけ飛ぶ


まんまる
いよいよお気に入りの始まり。
水中スターマイン
毎年、これを観るのが楽しみ









大きな拍手と歓声が
あたり一面を包んだ。
この瞬間はまさに鳥肌もの。
そして、いよいよフィナーレ


「あ~、今年も終わったね。ちょっと寂しいね
」
「でも花火大会まで、あとほんの365日だよ」
今年も例年どおり、こんな会話を交わした。
夏のイベントが、またひとつ終わった。
もっとも喧騒に包まれる日。
今年もその日がやって来た。
びわ湖大花火大会
今年のテーマは、
「びわ湖一周の旅」。
約10,000発の花火が
びわ湖周辺に咲く花々を表現。
約35万人の人達が
夜空に開く大輪の花に酔いしれた。
町が目覚め始める早朝6時、
発射台は静かにその時を待っている


仕事から帰ったら、
こんなふうに分かれていた


いよいよ光と音の饗宴が始まった





花火はやはりライブに限る。
大音響が身体にぶつかってくる。
その音は、まるで大砲だ。
この迫力はテレビからは伝わらない。



鮮やか


咲き誇る


はじけ飛ぶ



まんまる
いよいよお気に入りの始まり。
水中スターマイン

毎年、これを観るのが楽しみ










大きな拍手と歓声が
あたり一面を包んだ。
この瞬間はまさに鳥肌もの。
そして、いよいよフィナーレ



「あ~、今年も終わったね。ちょっと寂しいね

「でも花火大会まで、あとほんの365日だよ」
今年も例年どおり、こんな会話を交わした。
夏のイベントが、またひとつ終わった。
【動画付き】今夜の花火に感謝!!あふれる「ありがとう」
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
今年は「びわ湖大花火大会」中止!!
来年の「びわ湖大花火大会」は11月6日(金)の予定
【動画付き】 「2019年8月8日 びわ湖大花火大会」の様子
「びわ湖大花火大会」当日朝~現在(16時前)までの様子
明日の花火大会に向けて動画アップの練習
「びわ湖大花火大会」の花火台、現る!!
「びわ湖大花火大会」に向け、着々と準備が進んでいます
来年の「びわ湖大花火大会」は秋に開催!!
【動画付き】思い出に残る「びわ湖大花火大会」
17時近く、現在の湖面の様子
花火大会に向けて着々と準備が進んでいます!!
「びわ湖大花火大会」当日、大津京の朝の景色
手術日決定前夜の「びわ湖大花火大会」
【写真付】花火台の近くまで行ってみました
【写真付】出現!「びわ湖大花火大会」の花火台!!
(動画)「びわ湖大花火大会」のオープニング
「びわ湖大花火大会」開催前の様子
びわ湖大花火大会の花火台が消えた!!
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
今年は「びわ湖大花火大会」中止!!
来年の「びわ湖大花火大会」は11月6日(金)の予定
【動画付き】 「2019年8月8日 びわ湖大花火大会」の様子
「びわ湖大花火大会」当日朝~現在(16時前)までの様子
明日の花火大会に向けて動画アップの練習
「びわ湖大花火大会」の花火台、現る!!
「びわ湖大花火大会」に向け、着々と準備が進んでいます
来年の「びわ湖大花火大会」は秋に開催!!
【動画付き】思い出に残る「びわ湖大花火大会」
17時近く、現在の湖面の様子
花火大会に向けて着々と準備が進んでいます!!
「びわ湖大花火大会」当日、大津京の朝の景色
手術日決定前夜の「びわ湖大花火大会」
【写真付】花火台の近くまで行ってみました
【写真付】出現!「びわ湖大花火大会」の花火台!!
(動画)「びわ湖大花火大会」のオープニング
「びわ湖大花火大会」開催前の様子
びわ湖大花火大会の花火台が消えた!!
Posted by プリケ at 22:13│Comments(2)
│びわ湖大花火大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
きれいな花火~ 上から眺める花火はまた少しイメージが違って観えますね!
水中スターマインの点火って導火線の様なものでするのでしょうかねぇ~
私は、宝塚の花火を観に行っていますが、感動しますし心に刺激をうけますよね~
感動と云えば、オリンピックもあとわずか~
寝不足が続いていますがこれからの競技も楽しみでね!!
コメント、ありがとうございます。
水中スターマイン、
ホントに素晴らしいです。
感動を共有したあの時の
歓声と拍手は鳥肌ものです。
オリンピック、まだまだ観たい
種目があるので、
寝不足の日が続きそうです。
いよいよ、なでしこも
アメリカと決勝ですし、
女子バレーも目が離せませんね!!
ボルトが走る200mも観たいし。。。
スポーツはやっぱり、
リアルタイムで
ドキドキしながら観たいですね!!