52歳、誕生日の夜の外食場所
2009年06月16日
今日は52回目の誕生日。
そこで!!
夕食はどこか外で食べよう!!
ということになり。。。
最初は、久しぶりに、
回転しないお寿司
にしよう!、とも思いつつ、
最近見つけた鰻屋さん
もいいなと考えていたら、
ピカッ!!ゴロゴロゴロ!!
ひぇ~~カミナリ!!
おまけに雨!!
ウェ~~ン、これじゃあ自転車で行けへん!!
どうしよう。。。
そこで、ポソッとひと言。。。
「餃子食べたい!!」
ということは。。。
記念すべき52回目の誕生日の外食場所は。。。
最近、リニューアルした、あそこですよ、あそこ!!
あそこなら自宅から近い!!
王将 皇子山店~~!!
こうして、52回目の誕生日の夜は更けてゆくのであった。。。
そこで!!
夕食はどこか外で食べよう!!
ということになり。。。
最初は、久しぶりに、
回転しないお寿司
にしよう!、とも思いつつ、
最近見つけた鰻屋さん
もいいなと考えていたら、
ピカッ!!ゴロゴロゴロ!!
ひぇ~~カミナリ!!

おまけに雨!!

ウェ~~ン、これじゃあ自転車で行けへん!!

どうしよう。。。
そこで、ポソッとひと言。。。
「餃子食べたい!!」
ということは。。。
記念すべき52回目の誕生日の外食場所は。。。
最近、リニューアルした、あそこですよ、あそこ!!
あそこなら自宅から近い!!

王将 皇子山店~~!!
こうして、52回目の誕生日の夜は更けてゆくのであった。。。
来年の餃子の王将「ぎょうざ倶楽部」は?
【餃子の王将】の餃子の3種類の焼き方
王将の「ぎょうざ倶楽部」、【くまモン】柄のプレミアム会員!!
王将の「ぎょうざ倶楽部」、スタンプ倍押しキャンペーン!!
王将の【ぎょうざ倶楽部】、2017年版は凄いぞ!!!
今年もゲット!王将の「ぎょうざ倶楽部」カード
【追悼餃子・第2弾】~活気ある<餃子の王将・堅田店>
【追悼餃子】~天晴れ!<餃子の王将・皇子山店>
餃子の王将「ぎょうざ倶楽部」
どこの王将が、まずいねん?
今年もゲット!王将の「ぎょうざ倶楽部プレミアムカード」
<餃子の王将>でカチ~~ン
クリスマス気分を味わった場所
「ぎょうざ倶楽部」プレミアムカードGET!!
王将ぎょうざ倶楽部、今年もゲットするぜ!!
王将の「ぎょうざ倶楽部」
「王将 ぎょうざ倶楽部」カード
【餃子の王将】の餃子の3種類の焼き方
王将の「ぎょうざ倶楽部」、【くまモン】柄のプレミアム会員!!
王将の「ぎょうざ倶楽部」、スタンプ倍押しキャンペーン!!
王将の【ぎょうざ倶楽部】、2017年版は凄いぞ!!!
今年もゲット!王将の「ぎょうざ倶楽部」カード
【追悼餃子・第2弾】~活気ある<餃子の王将・堅田店>
【追悼餃子】~天晴れ!<餃子の王将・皇子山店>
餃子の王将「ぎょうざ倶楽部」
どこの王将が、まずいねん?
今年もゲット!王将の「ぎょうざ倶楽部プレミアムカード」
<餃子の王将>でカチ~~ン
クリスマス気分を味わった場所
「ぎょうざ倶楽部」プレミアムカードGET!!
王将ぎょうざ倶楽部、今年もゲットするぜ!!
王将の「ぎょうざ倶楽部」
「王将 ぎょうざ倶楽部」カード
Posted by プリケ at 21:05│Comments(12)
│餃子の王将
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
王将の餃子いかがでしたか?
私も好きですよ~(^^)
あっ、そうそう、今日はあの日でも有るんですよね~・・・。
結果はどうだったのかなぁ~(夢のあるくじの)♪♪
☆誕生日・・・おめでと~う ございま~す!!☆
ホント、午後からの雷&大雨・・・すごかったですね。。。
実は、本日 私の息子の誕生日でもあったんですヨ!
まぁ~、プリケさんとそれほど変わらない年齢の・・・
11歳になったみたいです^^
そうそう、王将 皇子山店ってリニューアルしたんですかぁ~
それは 近々 行かねば・・・ですね!
王将の各店の中でも、南草津と皇子山は
私の中では グンをぬいておいしい店ですからね♪
是非、機会があればご一緒に行きましょう!!
では、これからの人生 もっともっと 楽しみましょうね。
本当に おめでと~ございます!!
熱~い餃子で熱~いお誕生日を過ごされましたか?(^0^)/
そうそう!16日は「あの日」でもあったんですよね!
実はすっかり忘れていました~、アハハ!
結果はこれから見ようかな~~
でも、見てしまえば一瞬にして
夢が飛んでいってしまうし。。。
もうちょっと見ないで、当たったら何を買おうか
考えている方が楽しいかな~~
そうなんですか?!南草津店と皇子山店が
おいしいんですか!!
たしかに、王将って店舗によって
味が違いますよね。
またお店によって独自のメニューも
ありますよね。
私、堅田店の焙りチャーシュー麺が
好きなんです。
皇子山店もリニューアルして、
場所も少し移動しました。
国道沿い、はるやまの前あたりです。
餃子は期待通りでした。
特に昨夜の餃子はちょうど良い具合に
焦げ目がついて、パリパリ感が良かったです。
また、焼きソバもいつもは少し薄味なんですが、
昨夜のは、ほどほどの濃さでおいしかったです。
今年一年、素晴らしい一年でありますようにお祈りいたします。
ところで、今日はすごい雷でした・・・。
そのころ膳所の紅茶専門店GMTさんで、
雨宿りしていました(*^_^*)
イベントの準備で、忙しくやっとブログが更新できました。
6/20はご都合いかがですか?
もしよかったら、来てくださいね♪
私の雨宿り場所はアルプラ大津でした。
何もせず、ボケ~ッとしてました。
さて、6月20日の件、その日はどうしても
行けないんです。申し訳ありません!
楽しいイベントになりそうでうね。
お誕生日、おめでとうございます。
王将の皇子山店、テレビでもやってましたね<きれいになった。
かえる一家は、もっぱら1号線沿いの「王将」で餃子三昧してます。
ブログ、いろいろ手をいれてるんですね<スゴイ!
パソコン、なにかご質問とかあったら遠慮なくお寄せくださいね(^o^)/
いつもお世話になっております!!
そうなんです、王将皇子山店、テレビで
やってましたね。
今、マイブームは皇子山店の「ピリ辛なんとか」
という冷やしつけ麺です。
もちろん餃子も一緒に注文します。
パソコンですが、やはり無線の入りが悪く、
時々切れてしまうことがあります。
例の高い位置に置いているのですが、
もう一つです。
これはもうマンションの構造上、仕方のない
こととしてあきらめないとしょうがないのでしょうか。
YouTubeも動画が途中で止まってしまったりするため、
光に変えた意味がないんです(涙)
ちなみに、PLCはまだ返却しておらず、
無線の入りがもう一つなので、
再度、PLCにした方が良いのではとも
考えております。
ぱっと訪問したら、きょうは、歴史的な日だったのですね。(笑)
ご健勝をお祈りし、有意義なお年でありおますよう・・・。
ありがとうございます。
今年、早くも半分が過ぎてしまいました。
時の経つのは本当に早いものですね。
今年あと半分、一日一日を大切に
過ごしていきたく思います。
特に、今年は後半にセミナーが
集中しています。
より良いものを参加者の皆さんに
提供できるようにと思っております。