この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ひぇ~っ!!脳のMR検査、延期

2020年06月01日

なんてこったい!!
今日予定していた脳のMR検査が
延期になってしまったkao_3

それも病院側のミスkao_23
わざわざ朝一番に行ったのにicon08
モンスタークレーマーになったろかどくろ

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチッとお願いします!
icon15


がん・腫瘍ランキング


職業訓練ランキング
  
タグ :MR検査


Posted by プリケ at 12:56Comments(4)プリケの闘病記

今日は脳にある腫瘍のMR検査の日

2020年06月01日

今日はすい臓癌とは異なることで
通院しなければなりません病院

以前から脳に腫瘍があることが
わかっていて、半年に1回、
MR検査をして大きくなって
いないかどうかを経過観察しています。

検査する場所は下垂体です。
下垂体は体内のホルモンの中枢として
多くの働きを担っているそうです。
この下垂体にできる腫瘍を
下垂体腺腫といいます。
脳腫瘍の中では3番目に多い腫瘍と
いわれています。

今のところ良性腫瘍ですが、
突然どん底にたたき落とされることを
これまで嫌というほど味わってきているので、
きっちりと検査しておかなければなりません。

検査自体は約20分ほどで終わります。
痛みも何もなく、検査自体は楽です。
でも一つだけ苦手なことがあります。
ベッドの上に横たわり、ベルトで固定され、
耳にはヘッドフォンをつけられます。
そうすると身動きがまったくとれなくなるのですが、
そういうときに限って顔や目が痒くなって
困ることが多々あります。
掻けないと思うと余計に痒くなって
困ってしまいますkao03
そんな経験、みなさんありませんか?

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチッとお願いします!
icon15


がん・腫瘍ランキング


職業訓練ランキング
  


Posted by プリケ at 00:00Comments(6)プリケの闘病記