この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今日もステイホスピタルな日だった

2020年06月22日

ステイホームならぬ、

ステイホスピタル

1ヵ月に2回の抗がん剤投与。
朝早くからほぼ終日、病院内で過ごす日。
今日もそんな一日だった。

いつものように、まずはドラキュラ女に
血を吸い尽くされた注射

ドラキュラ女:
血、吸うたろか。


私:
あんたは寛平か。
ギャア~、嫌だぁ~、やめとくんなはれ~kao_12
痛いの嫌やぁ~kao_6

ドラキュラ女:
じゃかあしい!!
ごちゃごちゃ、何言うとんねん!!
はよ、腕、出さんかいicon08


私:
パワハラや~、院長に訴えてやる!!

てなことはあるわけもなく、
粛々と事は進み、気付けば血を吸われていたkao_5



さぁ~、これから採血結果が出る1時間、
いかに過ごすかが技の見せどころicon22
受付だけ済ませ、当然ながら混み合っている
待合席には行かず、病院を出て自転車でブラブラiconN18

コンビニや銀行等に行って必要な手続をし、
あとは大津の町並みをゆっくり楽しみながら
自転車を走らせたkao05
まったく「密」ではなく、これならマスクも不要。

約1時間経過したので病院に戻ることに。
待合室に行ったら私の順番は次の次face02
さっすがの時間管理!と自画自賛kao_22
短時間の待ち時間で順番が来た。

私:
こんにちは!
そう言えば先生!先日もらった悪夢を見るかも
という睡眠剤、結局、1回だけ大量の
虫に襲われる夢を見ただけで、
それ以外は悪夢は見まへんでしたわ。

主治医:
えっ?!虫に襲われたkao12
そんなん、「無視」しときiconN04
「無視」が無理やったら、
やっぱり、「虫コナーズ」やなkao08


私:
ガハハハ、そんな「むし」のいい話、
ありまへんわ。
しかし今日は「蒸し蒸し」しとりますなぁ~。

とまあ、つかみはOKということでkao08

主治医:
その後、どうでっか?


私:
この2週間は特に変わりはありまへんで。
ところで、今日の白血球はいかがでっか?

主治医:
申し分ありまへんわ。
抗がん剤投与、できまっせ。


ということで、ポートに針をグサリと刺され、
点滴準備が整った。



点滴にかかる時間は約1時間。
今日は昨夜が寝不足だったため、
アイマスクをしてほとんど寝ていたいびき
アイマスクとマスクをしていたので、
顔中マスクだらけだったkao08

点滴終了後は糖尿関連の診察。
こちらも裏技を使い、待ち時間はほぼゼロkao_22
我ながら凄い!とまたまた自画自賛kao08
診察も近況報告の後、
今後のインスリン注射の量が決まり、
短時間で終了OK

病院に午前9時50分到着、
病院をあとにしたのは午後2時40分だったので、
裏技を使っても約5時間はかかっている。
まともに待合席だけで過ごしていたら、
疲れ方が違っていただろう。

病院外で一時的にブラブラするには、
自転車は小回りが効くし最適。
ステイホスピタルのストレスを少しでも減らし、
楽にするかはやはり経験がものを言う。

ところで、今日もすずちゃん、アリスさん、りえさんの
看護師3人娘にはあいさつに行くことを控えた。
もう少し、コロナ状況が安定するまでは
やめておいた方が無難だろう。
  


Posted by プリケ at 21:37Comments(4)プリケの闘病記