この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

PET検査を受けてきました

2018年07月20日

PETショップいぬならいいんですがkao08

PET検査・・・
あまり慣れたくないですが、
今回で3回目kao_5
今日も流れのまま受けてきました病院

3回目ともなれば慣れたもので、
時間の絶つのが早く感じました。
それでも午前11時15分に病院着、
すべてが終わり病院を出たのが
午後1時45分なので
2時間30分かかりました。

PET検査自体は何の苦痛もありません。
最初、静脈注射で薬を身体に入れ、
その後50分程度安静にしています。
今回はウトウト眠ってしまったようですいびき

身体中に薬を染み渡らせて、
さあいよいよ画像撮影です。
約15分間、CT検査と同じ要領で
撮影されます。

検査自体はおおよそこのようなものです。
したがって、検査自体はたいしたことはありません。
検査受診料金はたいしたものですがkao_12

今日は待ち合わせ時間中、
同じような境遇の方がいらっしゃって、
お互いガンに関する情報交換をしました。

「うんうん、わかります、わかります」
という話が多くあり、
おそらく今後、二度と会わない方だと思いますが、
「お互いに頑張りましょう」ということで別れました。

病気を通じて知り合った方って、
苦しみや痛み、辛さなどを共有できます。
こういう時もコミュニケーションって大事ですね。
お互い話し合うことで、力もわいてきますし、
勇気が出てきます。

病院には行きたくないですが、
今日はその方に会えて良かったと思います。
Kさん、ありがとうございましたiconN04
  


Posted by プリケ at 20:24Comments(2)プリケの闘病記