この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

年の瀬が迫った大津の町の温かい挨拶

2014年12月29日

毎年、年の瀬が迫るこの時期、
お正月用の品を求めて
大津の町を自転車で
走り回りますiconN18
今日はまさにその日でした。

大津の商店街もさすがに
活気づいていて、
いよいよお正月が
近づいてきたことを実感しました門松



お餅売りのおばあちゃん、
今年も元気な姿を
見せてくれましたface02
1年ぶりですね。
お元気そうで何よりです。
また来年も元気な姿を
見せてくださいね。
「良いお年をお迎えくださいiconN04

お漬物屋さんには
たくさんの商品が並べられ、
どれを買うか迷ってしまいました。
この時期はアルバイトの
学生さんもいて活気があります。
ここでも、やっぱり最後には
「良いお年をお迎えくださいiconN04

お互いに「この1年間、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いいたします」
という気持ちを込めて。。。
そして見知らぬ人同士でも
笑顔で言葉を交わし合います。

2014年、年の瀬が迫った一日。
今日はあちこちで
この言葉をかけ合いました。
なんだか心がとっても
温かくなりました。
  


Posted by プリケ at 23:43Comments(0)ひとり言