53歳になりました
2010年06月16日
先日、私の生まれた時間を
母に聞いてみた。
残念ながら母子手帳がすぐに
見当たらなかったため
正確なことは分からないが、
14時20分か14時40分とのこと。
今から53年前のことだ。
昭和32年の6月16日、日曜日。
昭和30年代を子供時代で
過ごすことができた幸せ。
まだ人情が豊かだった私の子供時代。
お隣同士のコミュニケーションが頻繁で、
物の貸し借りがあった時代。
家の近くの山や川が、
まだ山や川であり、
唱歌が似合った時代。
大人たちがみんな一所懸命だった時代。
人々の心が豊かで穏やかだった時代。
あれから53年が経過した。
今、私は多くの人に就職支援という
形をとりながら、伝えるべきことを伝えている。
この仕事をいつまで続けられるのか。。。
もっともっとたくさんの人と巡りあい、
53歳だからこそ伝えられることを
伝えていきたい。
私が人に何かできるとしたら、
まさに、ここにこそあると思っている。
これから先のこと、どう考えても、
あと53年は生きられないだろう。
父の亡くなった年齢を考えると
あと約20年。。。
まだまだ若いつもりだが、
このところ続いていた体調不良が、
無理をしてはいけないことを
知らせてくれている。
人は50歳代になると、
これから先のセカンドライフという
ことを意識し始める。
でも、私はこれからこそ
メインライフだと思っている。
まだまだやるべきことが多い。
そのためにも、健康管理はしっかりと
やっていかなければと、
あらためて思った53回目の誕生日だった。
母に聞いてみた。
残念ながら母子手帳がすぐに
見当たらなかったため
正確なことは分からないが、
14時20分か14時40分とのこと。
今から53年前のことだ。
昭和32年の6月16日、日曜日。
昭和30年代を子供時代で
過ごすことができた幸せ。
まだ人情が豊かだった私の子供時代。
お隣同士のコミュニケーションが頻繁で、
物の貸し借りがあった時代。
家の近くの山や川が、
まだ山や川であり、
唱歌が似合った時代。
大人たちがみんな一所懸命だった時代。
人々の心が豊かで穏やかだった時代。
あれから53年が経過した。
今、私は多くの人に就職支援という
形をとりながら、伝えるべきことを伝えている。
この仕事をいつまで続けられるのか。。。
もっともっとたくさんの人と巡りあい、
53歳だからこそ伝えられることを
伝えていきたい。
私が人に何かできるとしたら、
まさに、ここにこそあると思っている。
これから先のこと、どう考えても、
あと53年は生きられないだろう。
父の亡くなった年齢を考えると
あと約20年。。。
まだまだ若いつもりだが、
このところ続いていた体調不良が、
無理をしてはいけないことを
知らせてくれている。
人は50歳代になると、
これから先のセカンドライフという
ことを意識し始める。
でも、私はこれからこそ
メインライフだと思っている。
まだまだやるべきことが多い。
そのためにも、健康管理はしっかりと
やっていかなければと、
あらためて思った53回目の誕生日だった。