この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

JR乗車直前の地震

2018年06月18日

あとわずかで電車がホームに
入ってくるところで、
ゴ~ッという音のすぐ後に
揺れがやって来ましたkao12
久しぶりに感じた強い揺れでしたkao_12

もし電車に乗っていたら、
しばらく社内に缶詰め状態
だったことでしょう。

JR大津駅でしばらく待ちましたが、
復旧のめどがなかなか立たない模様。
これはいったん帰宅した方が良い
との判断から自宅に引き返しましたiconN18

案の定、今日のセミナーは中止。
大津駅で待ち続けていなくて正解でしたOK

しかし、最近、日本のあちこちで
地震が起きていますねkao_3
  


Posted by プリケ at 11:02Comments(2)どひゃあ~の話

さらば!2千円札!!

2018年05月08日

今日、仕事の帰り。
財布の中はわずか150円が残るのみkao11

仕事場の近くにイオンがあったので、
そこにある郵便局のATMで
お金を引き出す予定だった。

ところが、ATMに通帳を入れたところ・・・
この通帳は読み込めないというような文言がkao_16

ガ~ンkao_12

そ、そんな。。。

今日はキャッシュカード持ってきてへんし。。。kao03
えっ!どないしよkao_3
雨の中を歩いて帰るには
あまりにも遠すぎるkao12
数時間かけても帰れないかもkao_15

ま、まずい。。。kao11
内心焦りまくる私であった。。。kao_12

念のためもう一度、財布見よ目

あっ!!

シワシワになった2千円札が入っていたkao05

そうだ、そうだ、最近2千円札って
ほとんど見ないので記念に取っておいたんだ。

う~~ん。。。使うのはもったいないけど、
この場合は仕方がない。

断腸の思いで、私は2千円札を
切符購入器に入れた。

「さらば!2千円札!!
次はどんな人の財布の中に入るんだろうな」

もう手元に戻ってくることは決してないと思うと
何だか寂しくなったkao_20
  


Posted by プリケ at 23:14Comments(0)どひゃあ~の話

壊れ続ける家電製品!!

2018年01月21日

ここ約半年間、我が家の家電製品が
次々に壊れ始めていますkao_18
なにもこんなにそろって壊れなくてもkao_3

★冷蔵庫
★炊飯器
★テレビ
★iPad mini
★iPod
★ノートパソコン
★デスクトップパソコン

ひぇ~っkao_12
かんべんしてくれ~~~kao_15
  


Posted by プリケ at 22:12Comments(0)どひゃあ~の話

台風18号、滋賀県に最接近!!

2017年09月17日

ここ大津京付近は日中、
風は強かったですが、
雨jは降らず曇っていました。

でも・・・

現在22時30分・・・

台風18号が滋賀県に最接近中tenki_1kao_12

予報通り大雨ですicon03

鉄道各路線も一部運休kao_3

土砂災害等、被害が出ませんようにkao_5
  


Posted by プリケ at 22:30Comments(0)どひゃあ~の話

またやってしもた、京阪浜大津駅で。。。

2016年11月17日

ハハハハ、
またやってしもた。。。kao08
京阪浜大津駅で。。。kao_4

昨年の9月9日と同じことを。。。
唯一今回違うのは、
知り合いには
見つからへんかったこと。

これですicon15
  


Posted by プリケ at 22:10Comments(2)どひゃあ~の話

Windows10に勝手にアップグレードされてしまった。。。

2016年05月20日

昨夜、パソコン操作をしていたら
突然、Windows10にアップグレードが始まったkao12

このところ、マイクロソフトから
Windows7や8等からの
無償アップデートの終了が
7月29日に迫っていることから、
様々なメッセージが送られてくる。
なんとか10に移行させようとのことだが、
私は8.1のままでよいので、
いつも無視していた。

ところが今回、送られてきたメッセージを
よく読まずに消してしまっていたため、
そこに記載されていた時刻に
アップデートが始まってしまった。
そろそろ寝ようと思っていた時に
アップデートが始まってしまったため、
完了するまで待つことにした。

約1時間、睡魔と闘いながら
なんとかアップデートが完了。
ところが見慣れない画面の上、
操作方法がすぐにわからない。
iPad-miniでWindows10のことを調べながら
ようやくある程度使えるようになった。
時間は12時半になっていた。

よしよし、これでシャットダウンしよう!
ところが。。。
シャットダウンできないkao_12
iPad-miniで調べたら、
やはりそのような症状が起こることがあるとの
書き込みがいくつも見つかった。

ひぇ~kao_3
またまたその処理をしていたら
午前1時半になってしまったkao_15
これはアカン!
ということで、とりあえず強制終了kao_5

今朝、再びパソコンとの格闘を再開。
でも、やはりシャットダウンできないkao03
結局、Windows8.1に戻すことにした。
これは5分程度で簡単にできた。

今日になってわかったが、
私の知り合いにも最近、
突然このような形での
アップグレードがあったとのこと。
Windows10で良い人には
ありがたいかもしれないが、
マイクロソフトさん、!このやり方には
クレームがあるかも。。。
パソコンに詳しい人ならまだしも、
そうではない人やWindows10は
不要という人にとってはいい迷惑だ。

あとでわかったことだが、
私のパソコンのメーカーの
ホームページに機種を入力すると
Windows10に8.1からアップデートした方が
いいかどうかわかるようになっていた。
結果は私の機種はやや古いので
アップグレードしてもサポート対象外なので、
8.1のまま使った方が良いとの記載があった。
これを先に見ておくんだった。
  


Posted by プリケ at 19:15Comments(6)どひゃあ~の話

美脚のバロメーター「i6膝」って何?

2016年04月06日

中国で美脚のバロメーター「i6膝」
というものが流行っているらしい。

iPHONE6を両膝の上に置いて、
両方の膝(膝頭でいいのかな?)
が隠れれば美脚というもので、
中国のSNSで投稿が後を絶たないらしい。

ちなみに、iPadではありませんkao08

以前は「A4ウエスト」が美の基準の
話題になっていた。
A4の紙を縦にして腰にあて、
ウエストが隠れればOKというもの。
今回の「i6膝」はそれに続くもの。

いやはや、もうすぐ59歳の
オッサンにとっては、
なんだかなぁ~kao11
  


大津京付近、現在、かなり雪が降っています

2016年03月01日

午前10時15分現在、
ここ大津京付近は
かなり雪が降っていますicon04


今朝はこの雪景色でしたが・・・icon14
今はコレicon15


午後から病院病院
行かなければならないので、
タクシーで行くことにしました。
  


大津京近辺も今朝は雪景色

2016年03月01日

大津京近辺も今朝は

雪景色icon04


雪の三井寺ですicon14


冬に逆戻りで
寒いです~~kao03

でも、今日から3月がスタート
ということで、
ブログのテンプレートやブログパーツ、
BGMも変更しました。
  


大津京付近も今朝は雪嵐

2016年01月20日

大津京付近も今朝は
大荒れの

雪嵐

でしたkao12

こあたりでこの天気なら
滋賀県北部方面は大変だろうな。

当初の予定では、
退院する日は今日だったのですが、
早めにしておいて正解でした。
  


Posted by プリケ at 08:47Comments(2)どひゃあ~の話