今年初のかき氷
2011年07月01日
最も苦手な季節、夏!!
でも唯一の楽しみは、
かき氷
これまで何度かブログに書いてきましたが、
今年も7月になったので、
祝!2011年夏!!
ということで(←って理由になってへんけど。。。
)、
今年最初のかき氷を食べました
今日、ランチ、何にしようか迷った結果、
突然、「そうや!!かき氷食べよ!!」
となりました。
そこで、最も近くにあって手っ取り早く
食べられる所。。。
それは。。。
コメダ珈琲店!!
意外にも(と言っては失礼ですが)、
ここのかき氷、おいしいんです。
氷もきめ細かく、私の中では
かなり上位にランク

でも、今年の夏こそ、昨年行けなかった
「あのお店」に行くゾ~~。
そして「あのかき氷」を食べてやる!!
あれを食べない限り、
私の2011年の夏は終わらない~~!!
(って、そんなたいそうなもんか。。。)

でも唯一の楽しみは、
かき氷

これまで何度かブログに書いてきましたが、
今年も7月になったので、
祝!2011年夏!!
ということで(←って理由になってへんけど。。。

今年最初のかき氷を食べました

今日、ランチ、何にしようか迷った結果、
突然、「そうや!!かき氷食べよ!!」
となりました。
そこで、最も近くにあって手っ取り早く
食べられる所。。。
それは。。。
コメダ珈琲店!!
意外にも(と言っては失礼ですが)、
ここのかき氷、おいしいんです。
氷もきめ細かく、私の中では
かなり上位にランク


でも、今年の夏こそ、昨年行けなかった
「あのお店」に行くゾ~~。
そして「あのかき氷」を食べてやる!!
あれを食べない限り、
私の2011年の夏は終わらない~~!!
(って、そんなたいそうなもんか。。。)
今年初のかき氷
「カフェオレ+コーヒーゼリー+練乳」のかき氷
令和初のかき氷
ドトールコーヒーショップの「北海道産メロンフローズン」
かき氷第3弾は「カフェオレ&ゼリー・ソフト氷(練乳プラス)
コメダ珈琲店の新作「シロノワール氷」を食べてみました
今年初のかき氷!!
コメダ珈琲店のかき氷「コーヒーミルク&ソフト氷(コーヒーゼリー添え)」
またまた、かき氷
遅ればせながら今夏初のかき氷
コメダのかき氷、「キャラメルミルク味」
今年初のかき氷!!
コメダ珈琲店 大津皇子が丘店、かき氷始まる!!
キャラメルミルクのかき氷
コメダのかき氷・3つの新メニュー
2015年、今年初のかき氷
コメダ珈琲の「ぶどう練乳」かき氷
美濃吉さんのかき氷
今年初のかき氷
今年初のかき氷
「カフェオレ+コーヒーゼリー+練乳」のかき氷
令和初のかき氷
ドトールコーヒーショップの「北海道産メロンフローズン」
かき氷第3弾は「カフェオレ&ゼリー・ソフト氷(練乳プラス)
コメダ珈琲店の新作「シロノワール氷」を食べてみました
今年初のかき氷!!
コメダ珈琲店のかき氷「コーヒーミルク&ソフト氷(コーヒーゼリー添え)」
またまた、かき氷
遅ればせながら今夏初のかき氷
コメダのかき氷、「キャラメルミルク味」
今年初のかき氷!!
コメダ珈琲店 大津皇子が丘店、かき氷始まる!!
キャラメルミルクのかき氷
コメダのかき氷・3つの新メニュー
2015年、今年初のかき氷
コメダ珈琲の「ぶどう練乳」かき氷
美濃吉さんのかき氷
今年初のかき氷
今年初のかき氷
Posted by プリケ at 17:10│Comments(4)
│かき氷ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
pam も一番夏が苦手な季節だとゆうことに今年やっと気付きました(笑)
コメダのかき氷おいしそうですね☆
唐橋の近くのかき氷の有名なお店知ってますか?
そこもおいしくてオススメです(*´∇`*)
えっ?唐橋の近く??
どこだろう?どこだろう?
石山の平和堂のすぐ近くにある
お店とは違うんだよなぁ~??
わ~どこか知りたい~~!!
瀬田に向かって唐橋を渡ったら
着物屋さんの隣にあるんですよ☆
ソフトクリームもおいしくて
手作りだそうなので
そっち方面に行かれたら是非ぜひ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ありがとうございます!!
着物屋さんの隣ですね!!
分かりました!!
絶対行きますね。
もしかして、pamさんに
偶然、お会いするかも。。。
と言っても、私、pamさんのこと
分からないので、
お互い知らぬままお店で
かき氷食べてたりして。。。
早速教えていただきまして、
ありがとうございました!!