【食あたり】と【びわ湖毎日マラソン】
2014年03月02日
2月は体力的にハードだった
そのツケがたたってか、
28日(金)のランチ中に
突然腹痛が襲ってきた
イテテテテ
でも、食事は残したら
もったいないので、
全部食べた(←残せよ!)
それがいけなかったのかもしれない。
午後から非常に苦しかった
どうやら、食べた物の中の
何かにあたったようだ
その後、29日(土)~30日(日)も
後遺症が続いた
まいったなぁ~
なぜかと言えば。。。
3月2日(日)は。。。
あれがあるんですよ、
あれが。。。
びわ湖毎日マラソン


以前から私のブログを
読んでいただいている方は
ご存知の通り。。。
これにかける情熱はただものではない
↓
(詳しくは<カテゴリー>の
「びわ湖毎日マラソン」を
クリックしてみてください)
食あたりの後遺症が
たとえ残っていようとも、
仕事は休んでも(←ウソです)、
この沿道応援だけは欠かせない
ってなわけで、今年も往路・復路とも
NHKのカメラにおさまるため
沿道にくりだしました
結果は。。。
往路はほんのわずかだけで、。
選手の陰に隠れてしまった
復路は写るには写ったのだが、
子画面の方に。。。
小さく。。。
でも、必死になって応援してたら
腹痛も少し和らいで。。。
川内選手の驚異的な粘りに拍手

そのツケがたたってか、
28日(金)のランチ中に
突然腹痛が襲ってきた

イテテテテ

でも、食事は残したら
もったいないので、
全部食べた(←残せよ!)
それがいけなかったのかもしれない。
午後から非常に苦しかった

どうやら、食べた物の中の
何かにあたったようだ

その後、29日(土)~30日(日)も
後遺症が続いた

まいったなぁ~

なぜかと言えば。。。
3月2日(日)は。。。
あれがあるんですよ、
あれが。。。
びわ湖毎日マラソン



以前から私のブログを
読んでいただいている方は
ご存知の通り。。。
これにかける情熱はただものではない

↓
(詳しくは<カテゴリー>の
「びわ湖毎日マラソン」を
クリックしてみてください)
食あたりの後遺症が
たとえ残っていようとも、
仕事は休んでも(←ウソです)、
この沿道応援だけは欠かせない

ってなわけで、今年も往路・復路とも
NHKのカメラにおさまるため
沿道にくりだしました

結果は。。。
往路はほんのわずかだけで、。
選手の陰に隠れてしまった

復路は写るには写ったのだが、
子画面の方に。。。
小さく。。。

でも、必死になって応援してたら
腹痛も少し和らいで。。。
川内選手の驚異的な粘りに拍手
